特許
J-GLOBAL ID:201403047419442706

歯列矯正用ブラケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松尾 憲一郎 ,  市川 泰央
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-187169
公開番号(公開出願番号):特開2014-042694
特許番号:特許第5624094号
出願日: 2012年08月28日
公開日(公表日): 2014年03月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 接着剤を介して歯面に接続可能な歯当接板と、 上方開口の断面略コ字状のワイヤ挿通用ブロックと、 該ブロックに縦枢軸を介して横開き状に開閉自在に連結した断面略コ字状の開閉ブロックとより構成し、 前記開閉ブロックは上片と下片、及び背板とで構成され、 前記背板は、上方へ伸延した上タイウイングと、下方へ伸延した下タイウイングと、を備えると共に、角部が面取りされ全体が外側に湾曲した曲面を形成し、 前記開閉ブロックの前記縦枢軸を介した開閉に際しては、前記開閉ブロックの略コ字状の前記上片と前記下片が前記ワイヤ挿通用ブロックを上下方から挟持するように構成することにより前記ワイヤ挿通用ブロックの上開口部の開閉を可能とし、 前記ワイヤ挿通用ブロックには、前記開閉ブロックを90°開蓋したときに閉蓋または更なる開蓋の障害となって90°の開蓋状態を保持するための係止凸部を前記ワイヤ挿通用ブロックの前側壁の上端面または前記ワイヤ挿通用ブロックの外底部に、前記開閉ブロックを90°開蓋したときに前記開閉ブロックの直前に位置するように形成すると共に、前記開閉ブロックには、閉蓋時に前記係止凸部と係合する係止凹部を形成した、 ことを特徴とする歯列矯正用ブラケット。
IPC (1件):
A61C 7/28 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61C 7/28
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る