特許
J-GLOBAL ID:201403048125088587

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 ユニアス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-254372
公開番号(公開出願番号):特開2014-101030
出願日: 2012年11月20日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】雪上走行性能を損なわずに、耐ワンダリング性能を向上できる空気入りタイヤを提供する。【解決手段】トレッド面のタイヤ幅方向の最外側に位置するショルダー陸部2がブロック列により構成され、そのブロック列を区分するショルダー横溝5が接地端Eを横切るようにタイヤ幅方向に沿って延びる。ショルダー横溝5の壁面5aに、ショルダー横溝5の溝幅の中央に達することなくショルダー横溝5の壁面5aから突出し、接地端Eからタイヤ幅方向外側の領域にてショルダー横溝5の長さ方向に並んだ複数の突起6が設けられる。突起6は、平面視で三角形状または台形状をなすとともに、正面視でも三角形状または台形状をなす。【選択図】図3
請求項(抜粋):
トレッド面のタイヤ幅方向の最外側に位置するショルダー陸部がブロック列により構成され、前記ブロック列を区分するショルダー横溝が接地端を横切るようにタイヤ幅方向に沿って延びる空気入りタイヤにおいて、 前記ショルダー横溝の壁面に、前記ショルダー横溝の溝幅の中央に達することなく前記ショルダー横溝の壁面から突出し、前記接地端からタイヤ幅方向外側の領域にて前記ショルダー横溝の長さ方向に並んだ複数の突起が設けられ、 前記突起が、平面視で三角形状または台形状をなすとともに、正面視でも三角形状または台形状をなすことを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (3件):
B60C 11/11 ,  B60C 11/04 ,  B60C 11/13
FI (3件):
B60C11/11 F ,  B60C11/04 H ,  B60C11/04 E
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-194869   出願人:株式会社ブリヂストン
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-179899   出願人:横浜ゴム株式会社
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-328192   出願人:東洋ゴム工業株式会社
全件表示

前のページに戻る