特許
J-GLOBAL ID:201403048513535080

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-166880
公開番号(公開出願番号):特開2014-027512
特許番号:特許第5613732号
出願日: 2012年07月27日
公開日(公表日): 2014年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 認証装置から受信した通知により操作ロックまたは操作ロック解除を行う印刷装置において、 実行するジョブを管理し、当該ジョブの実行に必要な処理の開始を通知するジョブ管理手段と、 表示操作部の表示部に表示する画面、および表示操作部の操作ボタンの操作状態を制御する操作部制御手段と、 現在の処理の実行状態および現在の前記操作ボタンの操作状態を保持する稼働状態管理手段と、 前記認証装置から前記表示操作部の操作ボタンの操作をロックする操作ロック通知および前記操作のロックを解除する操作ロック解除通知を受信するパネルロック制御手段と、 予め設定された、前記表示部に表示する画面の表示レベルと、前記印刷装置の有効または無効に設定された稼働状態制御モードとを格納する記憶手段と、を備え、 前記パネルロック制御手段は、前記認証装置から操作ロック解除通知を受信したときに、前記操作部制御手段に操作ロック解除を通知して前記表示部に初期画面を表示させ、 前記パネルロック制御手段は、前記認証装置から操作ロック通知を受信した場合であって、前記稼働状態管理手段が装置の稼働状態を稼動中として保持しているときは、前記稼働状態が稼動停止になるまで前記操作部制御手段への操作ロックの通知を遅延させて送出し、前記稼働状態管理手段が処理の実行状態を停止中として保持しているときは、操作ロック通知を受信した時に前記操作部制御手段へ操作ロックを通知し、前記操作部制御手段は前記操作ロックの通知を受けたときに、前記稼働状態制御モードが有効に設定されている場合は、前記表示部にパネルロック画面を表示させ、前記稼働状態制御モードが無効に設定されている場合は、前記パネルロック画面と、現在表示している現在画面または次に表示すべき次画面との表示レベルを比較して表示レベルの高い方の画面を前記表示部に表示することを特徴とする印刷装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ( 200 6.01) ,  B41J 29/38 ( 200 6.01) ,  B41J 29/42 ( 200 6.01) ,  G06F 3/12 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04N 1/00 C ,  B41J 29/38 Z ,  B41J 29/42 F ,  G06F 3/12 D ,  G06F 3/12 K
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る