特許
J-GLOBAL ID:201403048676605108

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-140389
公開番号(公開出願番号):特開2014-004047
出願日: 2012年06月22日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】数値情報が正確に取得されている状況下で所定の制御を実行することが可能な遊技機を提供すること。【解決手段】更新回路101では、クロック回路101aからのクロック信号に同期して、更新用バッファ101bに格納されている大当たり乱数が順次更新される。そして、作動口入賞検知センサ45から入賞の発生に対応した検知信号SG1が送信されることで、更新用バッファ101bの大当たり乱数が大当たり乱数レジスタ102に格納される。作動口入賞検知センサ45の検知信号SG1はMPU62においても受信され、当該MPU62では、入賞の発生に対応した検知信号SG1を受信することで、大当たり乱数レジスタ102から大当たり乱数を取得する。この場合に、MPU62では、受信した大当たり乱数を利用して通信異常が発生していないか否かを監視する。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
所定の信号経路を通じて受信した数値情報を利用して所定処理を実行する所定制御手段を備え、 前記所定の信号経路は、複数の単位信号経路を備え、 前記所定制御手段は、 前記所定の信号経路を通じて数値情報を受信した場合に、当該数値情報のうち一の単位信号経路を通じて受信した数値と、当該数値情報のうち当該一の単位経路に対して隣り合う単位信号経路を通じて受信した数値とが同一であるか否かを監視し、同一である事象が特定回数発生した場合に、異常に対応した監視結果を導出する監視処理実行手段と、 当該監視処理実行手段による監視結果が異常に対応したものである場合に、異常対応処理を実行する対応処理実行手段と、 を備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 326Z
Fターム (3件):
2C088BC60 ,  2C088BC62 ,  2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る