特許
J-GLOBAL ID:201403049191772614

電極用活物質、及び二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012051349
公開番号(公開出願番号):WO2012-120929
出願日: 2012年01月23日
公開日(公表日): 2012年09月13日
要約:
ラジカル部位による酸化還元を利用した二次電池において、正極と負極間をリチウムイオンが往復する形態(ロッキングチェア型)で充放電を行う。充放電時の電極ドーピングに必要な量のアニオンを不要として、電解液量を削減する。エネルギー密度の大きな二次電池を得る。第1カチオンに変換が可能なラジカル部位と、第1カチオン又は第2カチオンと結合が可能なアニオン部位と、を有する1種以上のポリマーを含む電極用活物質。
請求項(抜粋):
第1カチオン部位への変換が可能なラジカル部位と、前記第1カチオン部位又は第2カチオンとの結合が可能なアニオン部位と、を有する1種以上のポリマー、 を含む電極用活物質。
IPC (3件):
H01M 4/60 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052
FI (3件):
H01M4/60 ,  H01M10/0566 ,  H01M10/0525
Fターム (15件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK16 ,  5H029AL12 ,  5H029AL16 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA20 ,  5H050CB12 ,  5H050CB20

前のページに戻る