特許
J-GLOBAL ID:201403049569524878

複数ビート畦列掘り取りハーベスタのビート畦列間異物排除機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 直義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196651
公開番号(公開出願番号):特開2014-050347
出願日: 2012年09月06日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】複数列のビート畦列を同時に掘り取るビートハーベスタにおいて、畦間の円盤型コールターを利用して茎葉等の異物を隙間なく排除し、複数ビート畦列の各々の掘り取り口間に異物が詰まらないようにすることにある。【解決手段】複数ビート列を同時に掘り取る掘り取り口を有し、この掘り取り口の前方にビート列のビート茎葉・土砂を横方向へ排除する回転駆動クリーナーを設けた複数列掘り取り用ビートハーベスタにおいて、該回転駆動クリーナー前方の車台フレーム下方に回転可能に設けた左右対の円盤状コールターを、各々のコールター下辺が直線状または千鳥足状に接地するように軸支点前後位置をずらし、且つ、左右のコールターの外側円盤面が相互に上方及び後方へ向けて開いた複合傾斜面を構成するように配設する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ビートタンクを搭載した牽引車台フレームの下方に複数のビート列を同時に掘り取る掘り取り口を有し、この掘り取り口の前方にビート列のビート茎葉・土砂を横方向へ排除する回転駆動クリーナーを設けた複数列掘り取り用ビートハーベスタにおいて、該回転駆動クリーナー前方の車台フレーム下方に回転可能に設けた左右対の円盤状コールターを、各々のコールター下辺が直線状または千鳥足状に接地するように軸支点前後位置をずらし、且つ、左右のコールターの外側円盤面が相互に上方及び後方へ向けて開いた複合傾斜面を構成するように配設したことを特徴とする複数ビート畦列掘り取りハーベスタにおけるコールターによるビート畦列間の異物排除機構
IPC (2件):
A01D 25/04 ,  A01D 33/02
FI (2件):
A01D25/04 ,  A01D33/02
Fターム (13件):
2B072AA05 ,  2B072BA01 ,  2B072BA04 ,  2B072CA11 ,  2B072CA21 ,  2B072CB08 ,  2B072DA01 ,  2B072DA12 ,  2B072DA19 ,  2B072EA06 ,  2B072EA14 ,  2B072GA03 ,  2B072GA14
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 2畦ビート収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-055858   出願人:サンエイ工業株式会社
  • 特開平2-065717
  • 農産物収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-255860   出願人:小橋工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 2畦ビート収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-055858   出願人:サンエイ工業株式会社
  • 特開平2-065717
  • 農産物収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-255860   出願人:小橋工業株式会社

前のページに戻る