特許
J-GLOBAL ID:201403049591286158

ポリプロピレン系樹脂成形品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河備 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-274562
公開番号(公開出願番号):特開2014-118482
出願日: 2012年12月17日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】成形品の強度向上のためのリブ、ボス、また内容物固定のための構造部としての厚肉部を有する成形品においてボイドの発生が抑制されており、低揮発成分であり剛性、透明性に優れた成形品を提供する。【解決手段】薄肉部の肉厚をa、厚肉部の肉厚bとして、aが1.2mmより大きく、b/aが1.5以上である薄肉部と厚肉部を有する成形品であって、融点が140°Cを超えるポリプロピレン系重合体(C)0〜95重量部と融点が140°C以下のポリプロピレン系重合体(B)5〜100重量部((C)と(B)との合計量は100重量部)とを含み、かつ下記i)〜iii)を満たすポリプロピレン系樹脂組成物(A)を射出成形してなることを特徴とするポリプロピレン系樹脂成形品。 i)MFRが1.0〜100g/10分 ii)曲げ弾性率が1000MPa以上 iii)融解エンタルピーが105J/g以下【選択図】なし
請求項(抜粋):
薄肉部の肉厚をa、厚肉部の肉厚bとして、aが1.2mmより大きく、b/aが1.5以上である薄肉部と厚肉部を有する成形品であって、融点が140°Cを超えるポリプロピレン系重合体(C)0〜95重量部と融点が140°C以下のポリプロピレン系重合体(B)5〜100重量部((C)と(B)との合計量は100重量部)とを含み、かつ下記i)〜iii)を満たすポリプロピレン系樹脂組成物(A)を射出成形してなることを特徴とするポリプロピレン系樹脂成形品。 i)MFRが1.0〜100g/10分 ii)曲げ弾性率が1000MPa以上 iii)融解エンタルピーが105J/g以下
IPC (3件):
C08J 5/00 ,  C08L 23/10 ,  B65D 1/00
FI (3件):
C08J5/00 ,  C08L23/10 ,  B65D1/00 A
Fターム (22件):
3E033AA10 ,  3E033BA16 ,  3E033CA20 ,  3E033FA02 ,  4F071AA20 ,  4F071AA84 ,  4F071AA87 ,  4F071AA88 ,  4F071AF20Y ,  4F071AF30Y ,  4F071AH05 ,  4F071AH07 ,  4F071AH12 ,  4F071BA01 ,  4F071BB05 ,  4F071BC07 ,  4F071BC10 ,  4F071BC13 ,  4J002BB151 ,  4J002BB152 ,  4J002GG01 ,  4J002GQ00
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る