特許
J-GLOBAL ID:201403049662984951

プログラム、記憶媒体およびゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 黒田 泰 ,  竹腰 昇 ,  井上 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-169213
公開番号(公開出願番号):特開2014-027974
出願日: 2012年07月31日
公開日(公表日): 2014年02月13日
要約:
【課題】新しい趣向のタイミングガイドが行われるゲームを実現する。【解決手段】1つの楽曲をプレイする間、時分割に複数の個別譜面10が出現しては消えて全曲分のタイミングガイドが行われる。個別譜面10は、最初にターゲット12が表示された後、右ライン14Rが伸長表示され、伸長が完了したところで最初の右ノーツ16Rが表示される。表示された右ノーツ16Rは、右ライン14Rに沿ってターゲット12に向かって移動するように表示制御され、ターゲット12に到達すると消去される。左ライン14Lと左ノーツ16Lについても同じである。右ライン14Rの最後の右ノーツ16Rがターゲット12に移動するのに伴ってラインが短縮するように表示制御される。個別譜面10の最後の右ノーツがターゲット12に到達すると、当該ノーツともどもターゲット12も画面から消え、個別譜面10は消える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
コンピュータに、入力指示体をラインに沿って目標体へ向けて移動表示させる表示制御を行なわせ、操作入力された操作入力タイミングに基づいて、前記入力指示体に対する操作入力を評価するゲームを進行制御させるためのプログラムであって、 前記目標体を所与の表示位置に出現させる目標体出現制御手段、 前記目標体からラインを伸ばすように表示制御するライン表示制御手段、 前記ラインの伸長端部に前記入力指示体を出現させ、前記入力指示体を前記目標体に向けて当該ラインに沿って移動表示させる入力指示体表示制御手段、 として前記コンピュータを機能させるためのプログラム。
IPC (3件):
A63F 13/44 ,  A63F 13/55 ,  A63F 13/814
FI (3件):
A63F13/00 202 ,  A63F13/00 260 ,  A63F13/00 350
Fターム (6件):
2C001BA00 ,  2C001BA02 ,  2C001BB00 ,  2C001BB05 ,  2C001BC00 ,  2C001BC09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る