特許
J-GLOBAL ID:201403050525174428

携帯型移動支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-275188
特許番号:特許第5346115号
出願日: 2012年12月17日
要約:
【課題】拡張現実技術を用い、平常時は、ウォーキング等におけるペースメーカー、携帯型ナビゲーションシステムとして、災害発生時等は、避難誘導用の携帯型ナビゲーションシステムとして機能する携帯型移動支援装置を提供する。 【解決手段】携帯端末又は光学透過方式のHMD等からなる端末であって、現実空間に重ね合わせて、ユーザーを先導するための電子ペット等のガイド、それに加えて前記ユーザーと前記ガイドとを繋ぐリードを表示する表示手段と、ユーザー移動速度検出手段と、前記ユーザーの心拍数等に応じて前記ガイドの現実空間における想定移動速度を決定するガイド移動速度決定手段と、前記ガイドを表示する大きさや位置を変更する変更手段、又はそれに加えてリード弛み量決定手段とを備え、前記ユーザーが前記ガイドに追随するように移動することによって、自己の移動速度を直感的に認識でき、調整できるようにした携帯型移動支援装置。 【選択図】図4
請求項(抜粋):
【請求項1】カメラを備えるスマートフォン等の携帯端末であって、 拡張現実(AR: Augmented Reality)技術を用いて、 前記携帯端末のディスプレイに、 前記カメラで撮影する画像に重ね合わせて、 ユーザーを先導するための電子ペットや仮想人物等のガイドを表示する表示手段と、 前記ユーザーの心拍数等の生体情報、又は前記ユーザーの移動速度若しくは移動ペース等に基づき、前記ガイドを表示する大きさや位置を変更する変更手段と、 を備えた携帯型移動支援装置。
IPC (2件):
G06T 19/00 ( 201 1.01) ,  G06F 3/048 ( 201 3.01)
FI (2件):
G06T 19/00 G ,  G06F 3/048 651 A
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る