特許
J-GLOBAL ID:201403055459098512

双眼鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-200572
公開番号(公開出願番号):特開2014-056097
出願日: 2012年09月12日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】視野の中央部(注目している部位)と、視野の周縁部(注目部位から離れている部位)とを同時に視認することができ、しかも、視野の周縁部の倍率よりも、視野の中央部の倍率を高くして視認することができる双眼鏡を提供することを目的とする。【解決手段】画角が120度〜200度のワイドレンズであって、光軸から離れるに従って曲率が大きくなるワイドレンズと、上記ワイドレンズを通過した光を、所定の平面に結像させる結像レンズとを具備する光学系を、2つ設けることによって構成されることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画角が120度〜200度のワイドレンズであって、光軸から離れるに従って曲率が大きくなるワイドレンズと、上記ワイドレンズを通過した光を、所定の平面に結像させる結像レンズとを具備する光学系を、2つ設けることによって構成されることを特徴とする双眼鏡。
IPC (3件):
G02B 23/18 ,  G02B 23/26 ,  G02B 13/00
FI (3件):
G02B23/18 ,  G02B23/26 A ,  G02B13/00
Fターム (11件):
2H039AA05 ,  2H039AA06 ,  2H039AC00 ,  2H040BA02 ,  2H040CA27 ,  2H087KA16 ,  2H087LA01 ,  2H087LA11 ,  2H087NA02 ,  2H087PA01 ,  2H087RA41
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 内視鏡対物レンズ系
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-112419   出願人:旭光学工業株式会社
  • 魚眼レンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-321822   出願人:株式会社トプコン
  • 特開昭55-069116
全件表示

前のページに戻る