特許
J-GLOBAL ID:201403060396305095

防災警報システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-232656
公開番号(公開出願番号):特開2014-085747
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】家事サービスを行う掃除ロボット等の移動体に、緊急地震速報や津波警報等の防災情報の通報機能を連携して機能を拡張可能とする。【解決手段】防災受信装置24は緊急地震速報や津波警報等の防災情報を受信して報知すると共に防災情報検知信号を出力し、中継アダプタ26から無線ルータ12を経由してスマート掃除ロボット10へ送信する。スマート掃除ロボット10は所定の作業領域を自立走行しながら所定の作業を行っており、防災情報検知信号を受信した場合に、緊急地震速報や津波警報等の防災情報を音声報知すると共に、外部ネットワークのサーバ18を経由して利用者の携帯電話22へ送信して防災情報を報知させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
防災情報を受信して報知すると共に防災情報検知信号を出力する防災受信手段と、 所定の作業領域を自立走行しながら所定の作業を行うと共に、外部ネットワークのサーバを経由して利用者端末との間で信号を送受信する移動体手段と、 前記防災受信手段から出力される防災情報検知信号を、前記移動体手段へ送信する中継手段と、 を備え、前記移動体手段は、前記中継手段から前記防災情報検知信号を受信した場合に、少なくとも防災情報を報知することを特徴とする防災警報システム。
IPC (4件):
G08B 27/00 ,  G08B 25/00 ,  G08B 21/00 ,  A47L 9/28
FI (5件):
G08B27/00 C ,  G08B25/00 510M ,  G08B21/00 A ,  A47L9/28 P ,  A47L9/28 E
Fターム (22件):
3B057DA00 ,  5C086AA13 ,  5C086BA01 ,  5C086FA07 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA40 ,  5C087BB20 ,  5C087BB73 ,  5C087DD02 ,  5C087DD24 ,  5C087EE05 ,  5C087EE14 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF16 ,  5C087GG02 ,  5C087GG08 ,  5C087GG66 ,  5C087GG70 ,  5C087GG84 ,  5C087GG85
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る