特許
J-GLOBAL ID:201403060529001663

組電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-099468
公開番号(公開出願番号):特開2014-220153
出願日: 2013年05月09日
公開日(公表日): 2014年11月20日
要約:
【課題】単位電池相互間の結線が容易であり、均一な単位電池の温度調節が実施し易い組電池を提供することを目的とする。【解決手段】組電池3は、複数のユニット電池セル3a〜3cと、一方側端子4と、他方側端子5と、折曲部4a〜4cと、拝合わせ部5a、5bとを有する。複数のユニット電池セル3a〜3cは、一対の単位電池1、2が互いに積層されている。一方側端子4は、ユニット電池セル3a〜3cの各々の積層方向と直交する方向の一方側に一対の単位電池1、2から夫々突出している。他方側端子5は、ユニット電池セル3a〜3cの各々の積層方向と直交する方向の他方側に一対の単位電池1、2から夫々突出している。折曲部4a〜4cは、全体としてU字状である。拝合わせ部5a、5bは、他方側端子5同士が互いに接近し、当該接近した部分が、積層方向から突き合わせて接続されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
夫々、一方側から突出する一方側端子(4)と、他方側から突出する他方側端子とを備える複数の単位電池(1、2)を少なくとも直列に集合した組電池(3)であって、 一対の前記単位電池(1、2)が互いに積層されて形成された複数のユニット電池セル(3a〜3c)と、 前記ユニット電池セル(3a〜3c)の各々を構成する前記一対の前記単位電池(1、2)の前記一方側端子(4)がU字状に形成された折曲部(4a〜4c)と、 積層された前記ユニット電池セル(3a〜3c)相互間を接続する部分であって、前記他方側端子(5)同士が前記積層方向と直交する方向に延びて接近し、当該接近した部分が、前記積層方向から突き合わせて接続された拝合わせ部(5a、5b)と、を有することを特徴とする組電池。
IPC (3件):
H01M 2/20 ,  H01M 10/60 ,  H01M 2/10
FI (4件):
H01M2/20 A ,  H01M10/50 ,  H01M2/10 E ,  H01M2/10 M
Fターム (45件):
5H031AA09 ,  5H031BB03 ,  5H031CC09 ,  5H031KK01 ,  5H031KK08 ,  5H040AA03 ,  5H040AA28 ,  5H040AT04 ,  5H040AY06 ,  5H040DD03 ,  5H040DD08 ,  5H040DD13 ,  5H040DD24 ,  5H040DD26 ,  5H040JJ02 ,  5H040LL06 ,  5H040NN03 ,  5H043AA09 ,  5H043AA19 ,  5H043AA20 ,  5H043BA11 ,  5H043CA08 ,  5H043CA21 ,  5H043FA02 ,  5H043FA22 ,  5H043FA32 ,  5H043HA02F ,  5H043HA08F ,  5H043HA11F ,  5H043HA16F ,  5H043HA17F ,  5H043JA06F ,  5H043JA13 ,  5H043JA13F ,  5H043JA26F ,  5H043KA01 ,  5H043KA08D ,  5H043KA08F ,  5H043KA09D ,  5H043KA09F ,  5H043KA45 ,  5H043LA21F ,  5H043LA22F ,  5H043LA24F ,  5H043LA25F
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 組電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-077828   出願人:三洋電機株式会社
  • 組電池及び電池モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-113615   出願人:新神戸電機株式会社
  • 蓄電モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-004108   出願人:FDK株式会社
全件表示

前のページに戻る