特許
J-GLOBAL ID:201403061132937111

手術手順を実証するMPEGファイルを記録するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 卓二 ,  田中 光雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-008335
公開番号(公開出願番号):特開2012-142949
特許番号:特許第5613693号
出願日: 2012年01月18日
公開日(公表日): 2012年07月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 映像ストリームと該映像ストリームに対応する複数の選択された静止画像ファイルを表示しながら、手術手順を実証するMPEGファイルを記録するための方法において、 カメラヘッドにより、映像信号からなる第1デジタルデータストリームを映像媒体圧縮解凍集積回路に供給するステップと、 音声装置により、音声信号からなる第2デジタルデータストリームを映像媒体圧縮解凍集積回路に供給するステップと、 映像媒体圧縮解凍集積回路により、前記第1デジタルデータストリーム及び前記第2デジタルデータストリームをMPEGデータストリームに多重化し、前記MPEGデータストリームをバスで操作接続されたプロセッサにストリーミングするステップと、 前記プロセッサにより、前記MPEGデータストリームを前記プロセッサに接続された記録装置に書込むステップと、 変換器により、前記第1デジタルデータストリームをPALもしくはNTSCもしくはDVIフォーマット信号に変換するステップと、 前記プロセッサにより、前記PALもしくはNTSCもしくはDVIフォーマット信号ストリームを表示装置に表示するステップと、 コントローラにより、前記第1デジタルデータストリームから多数のフレームを選択し、前記フレームを静止画像ファイルに変換するステップと、 インターフェースにより、前記静止画像ファイルを前記PALもしくはNTSCもしくはDVIフォーマット信号に挿入して組合せ画像ストリームを発生するステップと、 前記プロセッサにより、前記組合せ画像ストリームを前記表示装置に表示し、前記組合せ画像ストリームを前記記録装置に書込むステップとを備え、 前記表示装置上の前記組合せ画像ストリーム内の組合せ画像の位置及び大きさがユーザにより操作される方法。
IPC (4件):
H04N 5/91 ( 200 6.01) ,  H04N 7/18 ( 200 6.01) ,  A61B 5/00 ( 200 6.01) ,  A61B 19/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
H04N 5/91 Z ,  H04N 7/18 M ,  H04N 5/91 J ,  H04N 7/18 U ,  A61B 5/00 D ,  A61B 19/00 502
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る