特許
J-GLOBAL ID:201403061230112708

車両制御装置および車両制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-179891
公開番号(公開出願番号):特開2014-037197
出願日: 2012年08月14日
公開日(公表日): 2014年02月27日
要約:
【課題】車両制御システムを構成する各車両制御装置における通信の診断設定が送信側と受信側でそれぞれ正しく設定されているかをチェックする。【解決手段】通信データに関する第1の診断設定情報を格納する記憶部1112と、第1の診断設定情報に基づいて第1の診断設定情報送信用データを生成する診断設定情報送信用データ生成部1107と、ネットワークを介して他の車両制御装置へ第1の診断設定情報送信用データを送信する送信処理部1110と、ネットワークを介して他の車両制御装置から送信される第2の診断設定情報送信用データを取得する受信処理部1111と、第2の診断設定情報送信用データから通信データに関する第2の診断設定情報を抽出し、第1の診断設定情報と第2の設定診断情報とを比較し、この比較結果に基づく診断設定確認結果を記憶部に保存する診断設定確認処理を実行する診断設定確認部1108と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ネットワークを介して接続された他の車両制御装置との間で通信データを送受信する車両制御装置であって、 前記通信データに関する第1の診断設定情報を格納する記憶部と、 前記第1の診断設定情報に基づいて第1の診断設定情報送信用データを生成する診断設定情報送信用データ生成部と、 前記ネットワークを介して前記他の車両制御装置へ前記第1の診断設定情報送信用データを送信する送信処理部と、 前記ネットワークを介して前記他の車両制御装置から送信される第2の診断設定情報送信用データを取得する受信処理部と、 前記第2の診断設定情報送信用データから前記通信データに関する第2の診断設定情報を抽出し、前記第1の診断設定情報と前記第2の診断設定情報とを比較し、この比較結果に基づく診断設定確認結果を前記記憶部に保存する診断設定確認処理を実行する診断設定確認部と、 を備えることを特徴とする車両制御装置。
IPC (2件):
B60R 16/02 ,  B60R 16/023
FI (2件):
B60R16/02 650J ,  B60R16/02 665P
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る