特許
J-GLOBAL ID:201403061310190610

抗菌性複合材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-529888
公開番号(公開出願番号):特表2014-527963
出願日: 2012年09月07日
公開日(公表日): 2014年10月23日
要約:
本開示は、抗菌性複合材料に関し、より詳しくは、金属または金属合金のコアおよび多孔質無機材料シェルを有する粒子を含む抗菌性複合材料、その抗菌性複合材料を含む被覆、およびその製造方法に関する。いくつかの実施の形態において、Cuコアが抗菌活性を提供し、多孔質SiO2シェルがCuコアのバリアとして機能し、それゆえ、Cuコアが空気または水分に直接曝露されるのを防いでいる、Cu-SiO2コア-シェル粒子が開示されている。
請求項(抜粋):
各粒子が、 銅を含む実質的に内部の部分、および 前記内部の部分を少なくとも部分的に取り囲む、多孔質シリカを含む実質的に外部の部分、 を含む、複数の粒子を含む抗菌性複合材料であって、 前記外部の部分が、内部空洞を画成する内面および前記抗菌性複合材料の外側部分の少なくとも一部を画成する外面を有し、前記内部の部分の少なくとも一部が前記内部空洞内に位置しており、前記外部の部分の内面から該外部の部分の外面までの平均厚さが約0.01から約100nmであり、前記銅の前記シリカに対するモル比が約1:1以上であり、前記粒子が約400nmから約5マイクロメートルまでの範囲の平均サイズを有する、抗菌性複合材料。
IPC (7件):
A01N 25/12 ,  C09D 5/14 ,  C09D 7/12 ,  C09D 201/00 ,  A01N 59/20 ,  A01P 1/00 ,  A01P 3/00
FI (7件):
A01N25/12 101 ,  C09D5/14 ,  C09D7/12 ,  C09D201/00 ,  A01N59/20 Z ,  A01P1/00 ,  A01P3/00
Fターム (13件):
4H011AA01 ,  4H011AA04 ,  4H011BB18 ,  4H011DA02 ,  4H011DD07 ,  4J038CG131 ,  4J038HA066 ,  4J038HA446 ,  4J038KA22 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038NA05 ,  4J038PB05
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • NANOTECHNOLOGY, 20080910, V19 N36, P365610/1 - 365610/8
  • NANOTECHNOLOGY, 20080910, V19 N36, P365610/1 - 365610/8

前のページに戻る