特許
J-GLOBAL ID:201403061325938956

トリガー式液体噴出器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  棚井 澄雄 ,  仁内 宏紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-096045
公開番号(公開出願番号):特開2014-218251
出願日: 2013年04月30日
公開日(公表日): 2014年11月20日
要約:
【課題】幅広い用途に対応させる。【解決手段】トリガー式液体噴出器10は、上下方向Zに延在する吸い上げ筒部21と、吸い上げ筒部21から前方に向けて延設された収容筒部22と、収容筒部22内に後方付勢状態で前方摺動可能に収容され、内部が噴出孔12aに連通する摺動筒部23と、前後方向Xに揺動可能に垂設されたトリガー24と、内部が収容筒部22内に連通し、この内部が、トリガー24の前後動に伴って減圧および加圧されるシリンダ25aを有する往復ポンプ25と、を備え、収容筒部22および摺動筒部23には、互いに係止することで摺動筒部23の収容筒部22に対する前進を規制する規制部51、52が各別に設けられ、摺動筒部23は、収容筒部22に対して回転させられることで、規制部51、52を互いに係止させる規制位置と、その係止を解除させる解除位置と、の間を移動させられるように、収容筒部22内に回転可能に収容されている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
噴出器本体と、 前記噴出器本体の前端に設けられ、噴出孔が形成されたノズルと、を備え、 前記噴出器本体は、 上下方向に延在する吸い上げ筒部と、 前記吸い上げ筒部から前方に向けて延設された収容筒部と、 前記収容筒部内に後方付勢状態で前方摺動可能に収容され、内部が前記噴出孔に連通する摺動筒部と、 前後方向に揺動可能に垂設されたトリガーと、 内部が前記収容筒部内に連通し、この内部が、前記トリガーの前後動に伴って減圧および加圧されるシリンダを有する往復ポンプと、を備え、 前記トリガーは、後方に揺動されることで、前記シリンダ内の液体を前記収容筒部内に圧送し、 前記収容筒部および前記摺動筒部には、互いに係止することで前記摺動筒部の前記収容筒部に対する前進を規制する規制部が各別に設けられ、 前記摺動筒部は、前記収容筒部に対して回転させられることで、前記規制部を互いに係止させる規制位置と、その係止を解除させる解除位置と、の間を移動させられるように、前記収容筒部内に回転可能に収容されていることを特徴とするトリガー式液体噴出器。
IPC (2件):
B65D 83/76 ,  B05B 11/00
FI (4件):
B65D83/00 K ,  B05B11/00 102E ,  B05B11/00 102G ,  B05B11/00 102Z
Fターム (7件):
3E014PA01 ,  3E014PB01 ,  3E014PD12 ,  3E014PE14 ,  3E014PE17 ,  3E014PE30 ,  3E014PF10
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る