特許
J-GLOBAL ID:201403062089819416

水道部材用銅合金

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鎌田 直也 ,  鎌田 文二 ,  中谷 弥一郎 ,  地代 信幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-123582
特許番号:特許第5406405号
出願日: 2013年06月12日
要約:
【課題】鉛の使用を抑制するだけでなく、Niの使用量を出来るだけ少なくしながら、Biの使用量を抑制した上で、好適な性質を発揮する水道部材用銅合金を得る。 【解決手段】Niの含有量を0.5質量%未満とし、Biの含有量を0.2質量%以上0.9質量%以下とし、12.0質量%以上20.0質量%以下のZn、1.5質量%以上4.5質量%以下のSn、0.005質量%以上0.1質量%以下のPを含有し、Zn+Snの合計含有量が21.5質量%以下であり、残部が微量元素とCuとからなる合金とする。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
【請求項1】 Niの含有量を0.5質量%未満とし、Biを0.2質量%以上0.9質量%以下含有し、 12.0質量%以上20.0質量%以下のZn、1.5質量%以上4.5質量%以下のSn、0.005質量%以上0.1質量%以下のPを含有し、Zn+Snの合計含有量が21.5質量%以下であり、残部が不可避不純物とCuとからなる水道部材用銅合金。
IPC (1件):
C22C 9/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
C22C 9/04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る