特許
J-GLOBAL ID:201403062247716034

半導体素子駆動回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-163707
公開番号(公開出願番号):特開2014-027345
出願日: 2012年07月24日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】小容量のコンデンサを用いて構成したとしてもターンオン時の駆動を高速化できると共にターンオフ時には確実にターンオフし、一方向電源(例えば正電源)のみで正負両電圧を生成して駆動対象スイッチング素子の制御端子を駆動するのに利用できるようにした駆動回路を提供する。【解決手段】コンデンサに電源電圧Vccを一方向に充電し当該充電電圧を一方向に昇圧レベルシフトしてオン駆動電圧としてメイントランジスタのゲートに過渡的に印加する((4)区間)。その後、電源電圧Vccをオン駆動標準電圧として印加する((5)〜(7)区間)。その後、コンデンサに電源電圧Vccを逆方向に充電し当該充電電圧をオフ駆動電圧としてメイントランジスタのゲートに過渡的に印加する((11)区間)。続いてグランド電位をオフ駆動標準電圧として印加する((12)〜(14)区間)。これらの動作を繰り返す。【選択図】図3
請求項(抜粋):
駆動対象スイッチング素子の制御端子に通電して駆動するための半導体素子駆動回路であって、 駆動用電圧が与えられる第1電源線(N1)および第2電源線(N2)間に第1および第2スイッチ(S1およびS2)を直列接続して構成された第1直列回路(3a)と、 前記第1および第2電源線(N1およびN2)間に第3および第4スイッチ(S3およびS4)を直列接続して構成された第2直列回路(3b)と、 前記第1直列回路の第1および第2スイッチ(S1およびS2)間を共通接続する第1ノード(N3)と前記第2直列回路の第3および第4スイッチ(S3およびS4)間を共通接続する第2ノード(N4)との間に接続され前記駆動対象スイッチング素子の制御端子に寄生する容量と同程度の容量値に設定されるコンデンサ(4)と、 前記駆動対象スイッチング素子の制御端子と前記第3および第4スイッチ(S3およびS4)間の第2ノード(N4)との間に接続された双方向スイッチ(5)と、 前記第1〜第4スイッチ(S1〜S4)のオンオフ制御、および、前記双方向スイッチ(5)の通電オンオフおよび通電方向を切換制御する制御回路(6)と、を備え、 前記制御回路(6)は、前記駆動対象スイッチング素子をオンオフ駆動する1周期の間に、前記第1〜第4スイッチ(S1〜S4)をオンオフ制御すると共に、前記双方向スイッチ(5)の通電オンオフおよび通電方向を切換制御することにより、 前記コンデンサ(4)に前記駆動用電圧を一方向に充電し当該充電電圧を前記一方向に昇圧レベルシフトしオン駆動電圧として前記駆動対象スイッチング素子の制御端子に過渡的に印加し、前記第2電源線(N2)に対する前記第1電源線(N1)の駆動用電圧(Vcc)をオン駆動標準電圧として印加し、その後、前記コンデンサ(4)に前記駆動用電圧を前記一方向とは逆方向に充電し当該充電電圧をオフ駆動電圧として前記駆動対象スイッチング素子の制御端子に過渡的に印加し、続いて前記第2電源線(N2)に与えられる電圧(GND)をオフ駆動標準電圧として印加することを繰り返すことを特徴とする半導体素子駆動回路。
IPC (4件):
H03K 17/04 ,  H02M 1/08 ,  H03K 17/06 ,  H03K 17/56
FI (4件):
H03K17/04 Z ,  H02M1/08 A ,  H03K17/06 Z ,  H03K17/56 Z
Fターム (43件):
5H740AA05 ,  5H740BA11 ,  5H740BC01 ,  5H740BC02 ,  5H740HH05 ,  5H740JA01 ,  5H740JB01 ,  5H740JB04 ,  5H740KK01 ,  5J055AX02 ,  5J055AX06 ,  5J055BX16 ,  5J055CX19 ,  5J055DX09 ,  5J055DX12 ,  5J055DX60 ,  5J055DX62 ,  5J055DX72 ,  5J055DX73 ,  5J055DX82 ,  5J055DX83 ,  5J055EX01 ,  5J055EX02 ,  5J055EX07 ,  5J055EY01 ,  5J055EY10 ,  5J055EY16 ,  5J055EY21 ,  5J055EZ01 ,  5J055EZ07 ,  5J055EZ08 ,  5J055EZ12 ,  5J055EZ54 ,  5J055FX05 ,  5J055FX12 ,  5J055FX18 ,  5J055FX20 ,  5J055FX27 ,  5J055FX37 ,  5J055GX01 ,  5J055GX02 ,  5J055GX04 ,  5J055GX05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る