特許
J-GLOBAL ID:201403062505432542

マルチレベル電力変換装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 有古特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-099528
公開番号(公開出願番号):特開2014-220943
出願日: 2013年05月09日
公開日(公表日): 2014年11月20日
要約:
【課題】 三台の単相インバータを有するマルチレベル電圧変換装置において単相インバータの出力電力の均等化を図り、装置の定格容量を低減することを目的とする。【解決手段】 マルチレベル電力変換装置100は、3つの単相インバータ3a〜3cを含み、各単相インバータの一方の出力端子が負荷4に接続され、且つ3つの単相インバータ3a〜3cの他方の出力端子が中性点Nを形成すべく互いに接続される、三相の電力変換部3と、各単相インバータ3a〜3cの出力電力が前記中性点Nの電位を変化させない場合に比べて減少するように当該中性点Nの電位が変化するよう各単相インバータの出力電圧を制御する制御部7と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
3つの単相インバータを含み、各単相インバータの一方の出力端子が負荷に接続され、且つ3つの前記単相インバータの他方の出力端子が中性点を形成すべく互いに接続される、三相の電力変換部と、 各前記単相インバータの出力電力が前記中性点の電位を変化させない場合に比べて減少するように当該中性点の電位が変化するよう各前記単相インバータの出力電圧を制御する制御部と、を備える、マルチレベル電力変換装置。
IPC (2件):
H02M 7/483 ,  H02M 7/48
FI (2件):
H02M7/483 ,  H02M7/48 F
Fターム (9件):
5H007BB06 ,  5H007CA01 ,  5H007CB02 ,  5H007CB05 ,  5H007DA04 ,  5H007DB02 ,  5H007DB13 ,  5H007DC02 ,  5H007EA02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-158530   出願人:東芝三菱電機産業システム株式会社
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-336185   出願人:東芝三菱電機産業システム株式会社
審査官引用 (2件)
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-158530   出願人:東芝三菱電機産業システム株式会社
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-336185   出願人:東芝三菱電機産業システム株式会社

前のページに戻る