特許
J-GLOBAL ID:201403063199341623

ホウ素を含む希土類元素の酸化物のホウ素含量を低減する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 辻田 幸史 ,  清水 善廣 ,  阿部 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-245662
公開番号(公開出願番号):特開2014-129595
出願日: 2013年11月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】 ホウ素を含む希土類元素の酸化物のホウ素含量を簡便に低減する方法を提供すること。【解決手段】 ホウ素を含む希土類元素の酸化物をアルカリ金属の炭酸塩および/または酸化物とともに熱処理することを特徴とする。熱処理は1150°C以上で行うことが望ましい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ホウ素を含む希土類元素の酸化物をアルカリ金属の炭酸塩および/または酸化物とともに熱処理することを特徴とするホウ素を含む希土類元素の酸化物のホウ素含量を低減する方法。
IPC (3件):
C22C 38/00 ,  H01F 41/02 ,  C01F 17/00
FI (3件):
C22C38/00 303D ,  H01F41/02 Z ,  C01F17/00 G
Fターム (6件):
4G076AA02 ,  4G076AA18 ,  4G076AB02 ,  4G076AB28 ,  4G076BE20 ,  4G076BF10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-207825
  • 希土類金属の回収方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-228820   出願人:学校法人千葉工業大学

前のページに戻る