特許
J-GLOBAL ID:201403063310049988

表示制御装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-109389
公開番号(公開出願番号):特開2014-229150
出願日: 2013年05月23日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
【課題】表示による工夫とは別の方法によって、スクロールされる項目からユーザが所望の項目を見つけやすくする。【解決手段】表示制御装置は、入力された指示に応じて、表示オブジェクトをスクロールさせることが可能な表示制御装置であって、表示制御装置を操作するユーザが触感として感知可能な刺激を発生させる触感生成手段と、指示に応じたスクロールにより、スクロール対象の区切りの位置が、予め定めた位置を通過する場合に、触感生成手段によって前記刺激を発生させるように制御する制御手段とを有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
入力された指示に応じて、表示オブジェクトをスクロールさせることが可能な表示制御装置であって、 前記表示制御装置を操作するユーザが触感として感知可能な刺激を発生させる触感生成手段と、 指示に応じたスクロールにより、スクロール対象の区切りの位置が、予め定めた位置を通過する場合に、前記触感生成手段によって前記刺激を発生させるように制御する制御手段と を有することを特徴とする表示制御装置。
IPC (6件):
G06F 3/048 ,  G06F 3/01 ,  G06F 3/041 ,  G06F 3/035 ,  G06F 3/14 ,  G09G 5/34
FI (8件):
G06F3/048 656D ,  G06F3/048 656A ,  G06F3/01 310A ,  G06F3/041 380D ,  G06F3/033 443 ,  G06F3/041 330P ,  G06F3/14 360D ,  G09G5/34 Z
Fターム (56件):
5B068AA05 ,  5B068AA12 ,  5B068CD04 ,  5B068CD06 ,  5B069AA01 ,  5B069BA04 ,  5B069JA02 ,  5B069JA06 ,  5B087AA09 ,  5B087AB12 ,  5B087AE01 ,  5B087AE09 ,  5B087BB12 ,  5B087CC01 ,  5B087CC47 ,  5B087DD02 ,  5B087DD03 ,  5B087DE06 ,  5C082CA72 ,  5C082CB01 ,  5C082CB06 ,  5C082MM05 ,  5C082MM09 ,  5E555AA08 ,  5E555AA30 ,  5E555BA02 ,  5E555BA04 ,  5E555BA09 ,  5E555BA15 ,  5E555BA17 ,  5E555BA18 ,  5E555BA20 ,  5E555BA27 ,  5E555BB02 ,  5E555BB04 ,  5E555BB09 ,  5E555BB15 ,  5E555BB17 ,  5E555BB18 ,  5E555BB20 ,  5E555BB27 ,  5E555BC17 ,  5E555CA02 ,  5E555CA12 ,  5E555CB02 ,  5E555CB12 ,  5E555CC03 ,  5E555DA24 ,  5E555DC02 ,  5E555DC03 ,  5E555DC40 ,  5E555DC82 ,  5E555DC83 ,  5E555EA07 ,  5E555EA14 ,  5E555FA11
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る