特許
J-GLOBAL ID:201403063312056809

焼結鉱の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-181715
公開番号(公開出願番号):特開2014-037603
出願日: 2012年08月20日
公開日(公表日): 2014年02月27日
要約:
【課題】高原単位の造粒剤を用いた焼結鉱の製造方法を提供する。【解決手段】鉄鉱石、雑原料、副原料、造粒剤からなる新原料に、凝結材及び返鉱を加えた配合原料に水を添加し、混合・造粒して擬似粒化した原料を製造し、前記擬似粒子化した原料を焼成する焼結鉱の製造方法において、前記造粒剤は、前記新原料の合計量に対し、内数で、生石灰2質量%以上3質量%以下及び消石灰であることを特徴とする焼結鉱の製造方法である。消石灰は、粒径の中央値(D50)が20μm以下である。【選択図】図6
請求項(抜粋):
鉄鉱石、雑原料、副原料、造粒剤からなる新原料に、凝結材及び返鉱を加えた配合原料に水を添加し、混合・造粒して擬似粒化した原料を製造し、前記擬似粒子化した原料を焼成する焼結鉱の製造方法において、 前記造粒剤は、前記新原料の合計量に対し、内数で、生石灰2質量%以上3質量%以下及び消石灰であることを特徴とする焼結鉱の製造方法。
IPC (1件):
C22B 1/16
FI (1件):
C22B1/16 K
Fターム (6件):
4K001AA10 ,  4K001BA02 ,  4K001CA34 ,  4K001CA35 ,  4K001CA39 ,  4K001GA10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る