特許
J-GLOBAL ID:201403063400190558

中堀掘削機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉本 丈夫 ,  谷田 龍一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-266925
公開番号(公開出願番号):特開2014-114543
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2014年06月26日
要約:
【課題】 中堀掘削機を掘削用ケーシング4内方の任意の位置に装着できると共に、トルクの増大及び回転数の向上を図れる。【解決手段】 オールケーシング工法に用いる掘削用ケーシング4の内方に装着される中堀掘削機1であって、当該中堀掘削機1は、掘削用ケーシング4内方に着脱自在に固定される駆動装置2と、駆動装置2に連動連結される拡底バケット3又はオーガ23若しくはドリリングバケット24とから成り、駆動装置2は、ケーシング本体5と、ケーシング本体5の中心部に回転自在且つ昇降自在に配設され、下端部に拡底バケット3又はオーガ23若しくはドリリングバケット24が連結される駆動用シャフト6と、駆動用シャフト6を回転駆動する回転駆動部7と、駆動用シャフト6を昇降動させるフィーダ装置8と、掘削用ケーシング4の内壁面に圧接して中堀掘削機1自体を掘削用ケーシング4の内壁面に固定するチャック装置9とを備えている【選択図】 図2
請求項(抜粋):
掘削用ケーシング(4)を回転又は揺動させながら地中に圧入し、地中に圧入した掘削用ケーシング(4)内の土砂を掘削、排土して縦孔を掘削するようにしたオールケーシング工法に使用する掘削用ケーシング(4)の内方に装着される中堀掘削機(1)であって、前記中堀掘削機(1)は、掘削用ケーシング(4)の内方に着脱自在に固定される駆動装置(2)と、駆動装置(2)に連動連結され、掘削用ケーシング(4)で囲まれていない縦孔の底部を拡径する拡底バケット(3)又は掘削用ケーシング(4)内の地盤を掘削するオーガ(23)若しくはドリリングバケット(24)とから成り、前記駆動装置(2)は、ドラム状のケーシング本体(5)と、ケーシング本体(5)の中心部に鉛直姿勢で回転自在且つ昇降自在に配設され、下端部に拡底バケット(3)又はオーガ(23)若しくはドリリングバケット(24)が連結される駆動用シャフト(6)と、ケーシング本体(5)に設けられ、駆動用シャフト(6)を回転駆動する回転駆動部(7)と、ケーシング本体(5)に設けられ、駆動用シャフト(6)を昇降動させるフィーダ装置(8)と、ケーシング本体(5)に設けられ、掘削用ケーシング(4)の内壁面に圧接して中堀掘削機(1)自体を掘削用ケーシング(4)の内壁面に固定するチャック装置(9)とを備えていることを特徴とする中堀掘削機。
IPC (4件):
E21B 11/00 ,  E21B 4/02 ,  E21B 7/00 ,  E21B 17/22
FI (5件):
E21B11/00 B ,  E21B4/02 ,  E21B7/00 A ,  E21B11/00 A ,  E21B17/22
Fターム (16件):
2D129AA04 ,  2D129AB16 ,  2D129AC09 ,  2D129BA05 ,  2D129BB01 ,  2D129BB03 ,  2D129BB05 ,  2D129BB08 ,  2D129DA18 ,  2D129EA02 ,  2D129EA03 ,  2D129EA09 ,  2D129EA12 ,  2D129EB05 ,  2D129EB08 ,  2D129EB29
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 掘削用回転駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-076281   出願人:株式会社ケンチョー, 株式会社播州建機
  • 杭施工機および杭施工方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-062065   出願人:株式会社長谷工コーポレーション, 日興基礎株式会社, 大亜ソイル株式会社, 住友金属工業株式会社, 日本車輌製造株式会社
  • 拡底バケット、ケーシング、及び拡底杭の構築方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-103697   出願人:システム計測株式会社
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 掘削用回転駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-076281   出願人:株式会社ケンチョー, 株式会社播州建機
  • 杭施工機および杭施工方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-062065   出願人:株式会社長谷工コーポレーション, 日興基礎株式会社, 大亜ソイル株式会社, 住友金属工業株式会社, 日本車輌製造株式会社
  • 拡底バケット、ケーシング、及び拡底杭の構築方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-103697   出願人:システム計測株式会社
全件表示

前のページに戻る