特許
J-GLOBAL ID:201403063766769508

トランザクショナルミドルウェアマシン環境においてダイナミックリソースブローカをサポートするためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-533651
公開番号(公開出願番号):特表2014-528613
出願日: 2012年09月25日
公開日(公表日): 2014年10月27日
要約:
システムおよび方法は、トランザクショナルミドルウェアマシン環境においてトランザクショナルリソースを動的にスケールアップ/スケールダウンすることをサポートすることができる。グループおよびマシンのようなトランザクショナルリソースを、リソース使用変更に従って、ダイナミックリソースブローカを用いて追加または削除することができる。トランザクショナルミドルウェアマシン環境は、トランザクショナルミドルウェアマシン環境においてデプロイメントセンターを含むことができる。デプロイメントセンターは、トランザクショナルミドルウェアマシン環境について1つ以上のデプロイメントポリシーと、1つ以上のデプロイメントエージェントとを維持する。1つ以上のデプロイメントエージェントの各々は、トランザクショナルミドルウェアマシン環境におけるトランザクショナルドメイン内の複数のトランザクショナルミドルウェアマシンのうち1つのトランザクショナルミドルウェアマシンに関連付けられる。デプロイメントセンターは、1つ以上のデプロイメントエージェントからマシン使用情報を受信し、1つ以上のデプロイメントエージェントによって収集されたリソース使用情報に基づいて、トランザクショナルドメインにおいて使用されるリソースを動的にスケールアップ/スケールダウンするように動作する。
請求項(抜粋):
トランザクショナルミドルウェアマシン環境においてダイナミックリソースブローカをサポートするためのシステムであって、 1つ以上のマイクロプロセッサと、 トランザクショナルミドルウェアマシン環境において1つ以上のマイクロプロセッサ上で動作するデプロイメントセンターと、 1つ以上のデプロイメントエージェントとを備え、1つ以上のデプロイメントエージェントの各々は、トランザクショナルミドルウェアマシン環境におけるトランザクショナルドメイン内の複数のトランザクショナルミドルウェアマシンのうち1つのトランザクショナルミドルウェアマシンと関連付けられ、 デプロイメントセンターは、1つ以上のデプロイメントエージェントからマシン使用情報を受信するように動作し、デプロイメントセンターは、1つ以上のデプロイメントエージェントによって収集されたリソース使用情報に基づいて、トランザクショナルドメインにおいて使用されるリソースを動的にスケールアップ/スケールダウンするように動作する、システム。
IPC (1件):
G06F 9/50
FI (1件):
G06F9/46 462Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る