特許
J-GLOBAL ID:201403063829676017

界面活性剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大城 重信 ,  山田 益男 ,  藤本 信男 ,  重信 圭介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-517504
公開番号(公開出願番号):特表2014-525947
出願日: 2012年06月27日
公開日(公表日): 2014年10月02日
要約:
アルキルアリールスルホン酸塩分子を含む界面活性剤組成物であって、界面活性剤組成物のアルキルアリールスルホン酸塩分子の30重量%より多くが、式:[R-X-Ar(SO3)-]a[Mn+]bの1種以上の化学種であり、式中、Xは、直鎖非環式脂肪族ヒドロカルビル鎖であり、Rは、Xの非末端炭素原子に結合しており、かつHならびにC1、C2およびC3アルキル基から選択され、XおよびRは、合わせて9個〜10個の炭素原子を有し、Arは、芳香族基であり、Mは、カチオンであり、nは、1、2および3から選択され、かつaおよびbは、アルキルアリールスルホン酸塩分子が電気的中性となるように選択され、ここで、界面活性剤組成物のアルキルアリール分子の20重量%より多くが、メチルまたはエチルであるRを有している、界面活性剤組成物。
請求項(抜粋):
アルキルアリールスルホン酸塩分子を含む界面活性剤組成物であって、前記界面活性剤組成物の前記アルキルアリールスルホン酸塩分子の30重量%より多くが、互いに独立して、式: [R-X-Ar(SO3)-]a[Mn+]b の1種以上の化学種であり、式中、 Xは、直鎖非環式脂肪族ヒドロカルビル鎖であり、 Rは、Xの非末端炭素原子に結合しており、かつHならびにC1、C2およびC3アルキル基から選択され、 XおよびRは、合わせて9個〜10個の炭素原子を有し、 Arは、芳香族基であり、 Mは、カチオンであり、 nは、1、2および3から選択され、かつ aおよびbは、前記アルキルアリールスルホン酸塩分子が電気的中性となるように選択され、 ここで、前記界面活性剤組成物の前記アルキルアリールスルホン酸塩分子の20重量%より多くが、メチルまたはエチルであるRを有している、 界面活性剤組成物。
IPC (10件):
C11D 1/22 ,  C11D 3/37 ,  C11D 3/20 ,  C11D 3/395 ,  C11D 3/04 ,  C09K 8/584 ,  C09K 8/035 ,  C10M 159/24 ,  B01F 17/12 ,  C23G 5/06
FI (10件):
C11D1/22 ,  C11D3/37 ,  C11D3/20 ,  C11D3/395 ,  C11D3/04 ,  C09K8/584 ,  C09K8/035 ,  C10M159/24 ,  B01F17/12 ,  C23G5/06
Fターム (45件):
4D077AA03 ,  4D077AA05 ,  4D077AA07 ,  4D077AA08 ,  4D077AA10 ,  4D077AB03 ,  4D077AB05 ,  4D077AB06 ,  4D077AB10 ,  4D077AB14 ,  4D077AB17 ,  4D077AB20 ,  4D077AC01 ,  4D077AC05 ,  4D077AC06 ,  4D077AC07 ,  4D077BA01 ,  4D077BA07 ,  4D077DC02Y ,  4D077DC04Y ,  4D077DC06Y ,  4D077DC38Y ,  4D077DC54Y ,  4H003AB19 ,  4H003AB27 ,  4H003AC07 ,  4H003AD04 ,  4H003BA09 ,  4H003BA12 ,  4H003DA01 ,  4H003DA17 ,  4H003EA19 ,  4H003EB08 ,  4H003ED02 ,  4H003ED28 ,  4H003FA04 ,  4H003FA26 ,  4H104DB07C ,  4H104LA02 ,  4H104PA21 ,  4K053PA01 ,  4K053RA25 ,  4K053RA31 ,  4K053RA55 ,  4K053RA64
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る