特許
J-GLOBAL ID:201403064694862903

電動用ハブ装置および電動自転車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人森本国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-271842
公開番号(公開出願番号):特開2014-117959
出願日: 2012年12月13日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】セレーション部の軸心方向に対する長さを大幅に増加させることなく、ハブ体に人力駆動力を良好に伝達させることができる電動用ハブ装置を提供する。【解決手段】スプロケット60からの人力駆動力をハブ体のカバー部材28に伝達するセレーション継手53が設けられ、セレーション継手53に、スプロケット60側からの人力駆動力を受ける入力セレーション部53bと、人力駆動力をカバー部材28に伝達する出力セレーション部53aとが一体形成され、出力セレーション部53aの直径が入力セレーション部53bの直径よりも大きく形成されている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
人力駆動力が伝達される人力駆動力伝達輪体と、フレームに対して固定されるハブ軸と、このハブ軸に対して回転自在なハブ体と、このハブ体に配設されてハブ体を回転させるモータとを有する電動用ハブ装置であって、 前記人力駆動力伝達輪体からの人力駆動力を前記ハブ体に伝達するセレーション継手が設けられ、 前記セレーション継手に、前記駆動力伝達輪体側からの人力駆動力を受ける入力セレーション部と、人力駆動力を前記ハブ体に伝達する出力セレーション部とが一体形成され、 前記出力セレーション部の直径が前記入力セレーション部の直径よりも大きく形成され、 前記ハブ体に前記出力セレーション部に対応した形状のセレーション部が形成されていることを特徴とする電動用ハブ装置。
IPC (1件):
B62M 6/65
FI (1件):
B62M6/65
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る