特許
J-GLOBAL ID:201403065578169881

基底細胞癌及び他の腫瘍の治療におけるシクロパミンの使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小林 浩 ,  大森 規雄 ,  吉光 真紀 ,  鈴木 康仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-193315
公開番号(公開出願番号):特開2014-028835
出願日: 2013年09月18日
公開日(公表日): 2014年02月13日
要約:
【課題】DNAに損傷を引き起こす作用を有する放射線治療及び現在使用されるほとんどの癌の化学療法薬とは異なる、正常な表皮基底層及び毛包の未分化細胞を含む正常な組織細胞を維持しながら、腫瘍細胞のアポトーシスを阻害するためにヘッジホッグ/スムーズンドシグナル信号伝達経路を使用する腫瘍を治療するための製薬組成物の提供。【解決手段】基底細胞癌(BCC)の局所治療における、下記式のステロイドアルカロイドであるシクロパミン、又は医学的に許容可能なシクロパミン塩の使用。シクロパミンはユリ科のベラトラム カリフォルニカム等の精製により取得される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
基底細胞癌の局所治療における、シクロパミン、又は医学的に許容可能なシクロパミン 塩の使用方法。
IPC (3件):
A61K 31/58 ,  A61P 35/00 ,  A61P 43/00
FI (3件):
A61K31/58 ,  A61P35/00 ,  A61P43/00 105
Fターム (10件):
4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086DA12 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086MA66 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB21 ,  4C086ZB26
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る