特許
J-GLOBAL ID:201403065842322863

リベット及び受け部材の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): アクシス国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-226106
公開番号(公開出願番号):特開2014-077512
出願日: 2012年10月11日
公開日(公表日): 2014年05月01日
要約:
【課題】特別な工具を必要とせず、極めて作業性良好に、リベットと受け部材の円周方向の位置ずれを防止し、かつ、リベットに挿入方向の逆方向の力が加わってもリベットが容易に抜けることがなく、リベット本体と受け部材の確実な固着構造が得られるリベットを提供する。【解決手段】基部1と、該基部に上側に一体的に結合されたリベット幹部2と、該幹部の上側に一体的に結合された膨径部3とよりなるリベット4であって、前記幹部と前記膨径部が軸線から放射状に延びる3本の溝5で分割されているリベットとよりなり、前記溝の寸法は前記膨径部を受け穴に挿入する際に該受け穴の直径より縮小されるように選択されたリベットにおいて、前記リベット幹部には周方向に凸部6が設けられているリベットと、前記リベットを受ける穴を有し、前記凸部が収まる凹部を有し、前記底面と同じテーパを有する受け部材よりなるリベット及び受け部材の組み合わせ。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基部1と、 該基部に上側に一体的に結合されたリベット幹部2と、 該幹部の上側に一体的に結合された膨径部3とよりなるリベット4であって、 前記幹部と前記膨径部が軸線から放射状に延びる3本の溝5で分割されているリベットとよりなり、前記溝の寸法は前記膨径部を受け穴に挿入する際に該受け穴の直径より縮小されるように選択されたリベットにおいて、 前記リベット幹部には周方向に凸部6が設けられているリベット。
IPC (2件):
F16B 19/00 ,  F16B 21/06
FI (2件):
F16B19/00 F ,  F16B21/06 A
Fターム (12件):
3J036AA03 ,  3J036BA01 ,  3J036DA05 ,  3J036DA06 ,  3J036DB06 ,  3J037AA02 ,  3J037BA02 ,  3J037DA02 ,  3J037DA13 ,  3J037DB05 ,  3J037DC02 ,  3J037FA02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 回転連結装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-211896   出願人:株式会社赤ん坊カンパニー

前のページに戻る