特許
J-GLOBAL ID:201403066213022039

電動工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人岡田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-181191
公開番号(公開出願番号):特開2014-037037
出願日: 2012年08月17日
公開日(公表日): 2014年02月27日
要約:
【課題】ビットを取り付けるための取付機構が出力スピンドルに配設される電動工具において、ビットを付け替えるために取付機構を操作する操作機構が設けられながらも、これらの機構の機構動作を良好に維持できるようにする。【解決手段】出力スピンドル35を支持する前側ハウジング31の内部には、出力スピンドル35の軸方向に沿ってモータ冷却風が送られるように送風路80が形成されている。この送風路80を通った風は、前側ハウジング31に対して配設されるビット取付機構41と操作機構60との間に先端吹出し口88から、前側ハウジング31の外部に吹き出される。ここで、この先端吹出し口88からの排気方向は、出力スピンドル35の軸方向に沿った方向に設定されている。これによって、前側ハウジング31の内部から外部へのモータ冷却風は、ビット取付機構41や操作機構60にかかる粉塵をより確実に吹き飛ばすことができる。【選択図】図17
請求項(抜粋):
回転駆動力を発生させるモータと、 前記モータの回転駆動力により回転される出力軸と、 前記出力軸の前部に設けられ、先端工具を保持可能な工具保持部と、 前記先端工具の加工可能範囲を調節する調節ベースと、を有する電動工具であって、 前記出力軸を保持する支持ハウジングを設け、 前記支持ハウジングに前記出力軸の軸方向へと送風するための送風路を形成したことを特徴とする電動工具。
IPC (2件):
B25F 5/00 ,  B25F 5/02
FI (2件):
B25F5/00 G ,  B25F5/02
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 無工具コレット締結具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-208460   出願人:ブラックアンドデッカーインコーポレイティド
  • ねじ締め機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-299539   出願人:株式会社マキタ
  • 電動ねじ締め機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-052779   出願人:株式会社マキタ
全件表示
審査官引用 (8件)
  • モータとそれを装備した孔あけ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-341965   出願人:株式会社むつ家電特機
  • 無工具コレット締結具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-208460   出願人:ブラックアンドデッカーインコーポレイティド
  • ねじ締め機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-299539   出願人:株式会社マキタ
全件表示

前のページに戻る