特許
J-GLOBAL ID:201403066343841325

ソルガム発酵エキス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 和男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-134318
公開番号(公開出願番号):特開2013-255469
出願日: 2012年06月13日
公開日(公表日): 2013年12月26日
要約:
【課題】免疫賦活力が優れている糖脂質素材について、アレルギー惹起の可能性を排除する。【解決手段】従来の糖脂質素材の製法では、指定アレルギー物質とされていた小麦を利用していたが、小麦に代わり、小麦代替穀物として知られるソルガムを利用する。これにより、糖脂質の免疫賦活作用はそのままに、アレルギー惹起の心配のない素材を提供できるようになる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ソルガム(和名:タカキビ)を通性嫌気性グラム陰性桿菌によって発酵させて同時に該グラム陰性桿菌を培養することを特徴とする発酵及び培養方法。
IPC (15件):
C12N 1/20 ,  C12P 1/04 ,  A23L 1/30 ,  A61K 35/74 ,  A61P 31/04 ,  A61P 35/00 ,  A61P 17/02 ,  A61P 3/04 ,  A61P 25/28 ,  A61P 37/08 ,  A61P 43/00 ,  A61P 15/00 ,  A61K 8/99 ,  A61Q 19/00 ,  A23K 1/16
FI (15件):
C12N1/20 A ,  C12P1/04 Z ,  A23L1/30 Z ,  A61K35/74 G ,  A61P31/04 ,  A61P35/00 ,  A61P17/02 ,  A61P3/04 ,  A61P25/28 ,  A61P37/08 ,  A61P43/00 ,  A61P15/00 ,  A61K8/99 ,  A61Q19/00 ,  A23K1/16 304C
Fターム (41件):
2B150AB10 ,  2B150AC01 ,  2B150AD02 ,  2B150AD08 ,  2B150CE01 ,  4B018MD49 ,  4B018MD91 ,  4B018ME02 ,  4B018ME07 ,  4B018MF13 ,  4B064CA02 ,  4B064CC03 ,  4B064CD22 ,  4B064DA01 ,  4B064DA10 ,  4B064DA20 ,  4B065AA01X ,  4B065BB26 ,  4B065CA41 ,  4B065CA43 ,  4B065CA44 ,  4B065CA50 ,  4C083AA03 ,  4C083CC02 ,  4C083EE13 ,  4C083EE16 ,  4C083FF01 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087BC31 ,  4C087CA15 ,  4C087NA06 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA15 ,  4C087ZA70 ,  4C087ZA89 ,  4C087ZB13 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB35 ,  4C087ZC21
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る