特許
J-GLOBAL ID:201403066969755293

空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 ユニアス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-258853
公開番号(公開出願番号):特開2014-104649
出願日: 2012年11月27日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】加硫温度条件を最適化することにより、燃費性能とWET制動性能とを両立した空気入りタイヤおよびその製造法を提供すること。【解決手段】加硫工程におけるトレッド部の外表面の温度をTo(°C)、サイドウォール部の外表面の温度をSo(°C)としたとき、To/So=1.00〜1.10 (1)を満たすとともに、トレッド部の内表面の温度をTi(°C)としたとき、To/Ti=0.70〜0.90 (2)を満たす加硫工程を含む空気入りタイヤの製造方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一対のビード部と、前記ビード部の各々からタイヤ径方向外側に延びるサイドウォール部と、前記サイドウォール部の各々のタイヤ径方向外側端に連なって踏面を構成するトレッド部とを備えた未加硫の生タイヤを、金型内で加熱加硫する加硫工程を含む空気入りタイヤの製造方法であって、 前記加硫工程における前記トレッド部の外表面の温度をTo(°C)、前記サイドウォール部の外表面の温度をSo(°C)としたとき、 To/So=1.00〜1.10 (1) を満たすとともに、前記トレッド部の内表面の温度をTi(°C)としたとき、 To/Ti=0.70〜0.90 (2) を満たすことを特徴とする空気入りタイヤの製造方法。
IPC (3件):
B29C 33/02 ,  B29D 30/06 ,  B29C 35/02
FI (3件):
B29C33/02 ,  B29D30/06 ,  B29C35/02
Fターム (20件):
4F202AA45 ,  4F202AB03 ,  4F202AD18B ,  4F202AH20 ,  4F202AP05 ,  4F202AR06 ,  4F202CA21 ,  4F202CY11 ,  4F203AA45 ,  4F203AH20 ,  4F203AR06 ,  4F203DA11 ,  4F203DB01 ,  4F203DC01 ,  4F203DL10 ,  4F212AH20 ,  4F212AP05 ,  4F212VA01 ,  4F212VL27 ,  4F212VQ07
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る