特許
J-GLOBAL ID:201403067311277939

塗料用アクリル系ラテックス組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  内藤 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-288300
公開番号(公開出願番号):特開2014-129484
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】耐水性、硬度、伸度、アルカリ黄変性といった物性が両立可能な塗膜を形成できる塗料用アクリル系ラテックス組成物を提供すること。【解決手段】(A)分子中に少なくとも1個のアルデヒド基又はケトン基を含有する重合性単量体(a)と、カルボン酸基を含有する重合性単量体(b)と、(a)成分及び(b)成分と共重合可能な他の重合性単量体(c)とを重合して得られるアクリル系ラテックスと、(B)ヒドラジン系架橋剤と、(C)カルボジイミド系架橋剤と、を含み、(A)成分中の樹脂成分100質量部に対して、(C)成分を1.1〜10.0質量部(固形分換算)含有する、塗料用アクリル系ラテックス組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)分子中に少なくとも1個のアルデヒド基又はケトン基を含有する重合性単量体(a)と、カルボン酸基を含有する重合性単量体(b)と、前記(a)成分及び前記(b)成分と共重合可能な他の重合性単量体(c)とを重合して得られるアクリル系ラテックスと、 (B)ヒドラジン系架橋剤と、 (C)カルボジイミド系架橋剤と、 を含み、 前記(A)成分中の樹脂成分100質量部に対して、前記(C)成分を1.1〜10.0質量部(固形分換算)含有する、塗料用アクリル系ラテックス組成物。
IPC (3件):
C09D 133/14 ,  C09D 5/02 ,  C09D 7/12
FI (3件):
C09D133/14 ,  C09D5/02 ,  C09D7/12
Fターム (12件):
4J038CG031 ,  4J038CG051 ,  4J038CH181 ,  4J038CH221 ,  4J038GA06 ,  4J038GA15 ,  4J038JB17 ,  4J038JB18 ,  4J038KA03 ,  4J038MA10 ,  4J038NA04 ,  4J038NA11
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る