特許
J-GLOBAL ID:201403068950311095

撮像装置、音声処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-132131
公開番号(公開出願番号):特開2013-258485
出願日: 2012年06月11日
公開日(公表日): 2013年12月26日
要約:
【課題】 風に伴う雑音を低減すると共に、音質の劣化をより低減することができる撮像装置、音声処理装置を提供する。【解決手段】 風防に覆われ、強度の異なる支持部材により支持された複数のマイクにより得られた音声信号を処理し、それぞれのマイクにより得られた音声の差分の低周波数成分の音声に基づいて、それぞれのマイクにより得られた音声から所定の音声を低減する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
撮像手段と、 前記撮像手段により得られた画像信号を処理する画像処理手段と、 前記画像処理手段により得られた画像信号に基づいて動画データを生成する動画生成手段と、 風防手段により覆われた複数の集音手段と、 前記複数の集音手段により得られた複数の音声信号を処理する音声処理手段と、 前記音声処理手段により得られた音声信号に基づいて音声データを生成する音声生成手段と、 前記動画データと前記音声データとを関連づけて記録媒体に記録する記録手段とを有し、 前記音声処理手段は、前記複数の音声信号のうち第1の音声信号から、前記複数の音声信号間の差分値に第1のゲインをかけた信号を減算し、前記複数の音声信号のうち第2の音声信号から、前記複数の音声信号間の差分値に前記第1のゲインよりも小さい第2のゲインをかけた信号を減算することを特徴とする撮像装置。
IPC (4件):
H04N 5/225 ,  H04R 3/00 ,  H04R 1/08 ,  H04N 5/91
FI (5件):
H04N5/225 F ,  H04R3/00 320 ,  H04R1/08 ,  H04N5/91 C ,  H04N5/91 Z
Fターム (21件):
5C053FA08 ,  5C053GA11 ,  5C053GB11 ,  5C053LA01 ,  5C053LA14 ,  5C122DA03 ,  5C122EA02 ,  5C122EA59 ,  5C122FJ01 ,  5C122FJ04 ,  5C122FJ07 ,  5C122FJ10 ,  5C122FJ12 ,  5C122FJ14 ,  5C122FJ15 ,  5C122HB09 ,  5D017BE02 ,  5D220BA01 ,  5D220BA08 ,  5D220BB03 ,  5D220BC08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る