特許
J-GLOBAL ID:201403071080320094

空調用リモートコントローラー、室内機、及び空気調和システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-177594
公開番号(公開出願番号):特開2014-035162
出願日: 2012年08月09日
公開日(公表日): 2014年02月24日
要約:
【課題】室内機の運転内容とリモートコントローラの設定内容とが一致するか否かを報知することができるリモートコントローラを提供する。【解決手段】室内機11に制御指令を送信する空調用リモートコントローラー5であって、室内機11の運転内容を受信する送受信部83と、室内機11の運転内容と、空調用リモートコントローラー5の設定内容とを比較する制御部81と、制御部81による比較結果に基づいた表示内容を表示する表示部85と、を備え、制御部81は、室内機11が判断して動作する特殊運転モード中に、室内機11の運転内容と、空調用リモートコントローラー5の設定内容とが不一致である場合、運転内容と設定内容とが不一致である旨と、該不一致となった原因及び運転内容と設定内容とを一致させる方法の少なくとも一方と、を表示部85により報知させる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
室内機に制御指令を送信する空調用リモートコントローラーであって、 前記室内機の運転内容を受信する送受信部と、 前記室内機の運転内容と、前記空調用リモートコントローラーの設定内容とを比較する制御部と、 前記制御部による比較結果に基づいた表示内容を表示する表示部と、 を備え、 前記制御部は、 前記室内機が判断して動作する特殊運転モード中に、前記室内機の運転内容と、前記空調用リモートコントローラーの設定内容とが不一致である場合、前記室内機の運転内容と前記空調用リモートコントローラーの設定内容とが不一致である旨と、該不一致となった原因及び前記室内機の運転内容と前記空調用リモートコントローラーの設定内容とを一致させる方法の少なくとも一方と、を前記表示部により報知させる ことを特徴とする空調用リモートコントローラー。
IPC (1件):
F24F 11/02
FI (2件):
F24F11/02 105Z ,  F24F11/02 104A
Fターム (5件):
3L260AB02 ,  3L260BA73 ,  3L260GA02 ,  3L260GA15 ,  3L260GA17
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る