特許
J-GLOBAL ID:201403071783129639

注射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  島田 哲郎 ,  三橋 真二 ,  篠田 拓也 ,  三橋 庸良 ,  伊藤 公一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-555937
公開番号(公開出願番号):特表2014-508606
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
注射装置において、駆動プランジャ(28)がその発射位置に又は発射位置近くに到着すると、回転インジケータエレメント(20)が発射前位置と注射完了位置との間で所定の角度でインデキシングすることにより、可視及び可聴/触覚シグナルを形成する。インジケータエレメント(20)は、プランジャ上のそれぞれの当接部分(34,40)と協働する鋸歯プロファイルと、インジケータの運動を制御してエネルギ付与するための装置ハウジング部分とを有している。
請求項(抜粋):
可視の表示及び動力学的衝撃の表示の両方を提供するための注射完了インジケータ(20)を含む注射装置であって、 前記装置は、 ハウジング(22)と、 前記ハウジング内で、プランジャ駆動源(30)の影響によって作動準備位置と発射位置との間で運動可能なプランジャ(28)と、 インジケータ付勢手段(46)によって注射完了表示位置に向かって付勢されたインジケータエレメント(20)と、 保持-リリース機構(34,40,41,43)と、 を含み、 前記保持-リリース機構は、前記プランジャ(28)がその発射位置に又は発射位置の近くに到着するのに応答して、前記インジケータエレメント(20)を、前記インジケータ付勢手段(46)の影響によって運動するようにリリースし、前記注射完了表示位置に移動させてストッパ(40)に衝突させて、前記動力学的衝撃を形成しかつ可視表示を提供する、 注射装置。
IPC (1件):
A61M 5/31
FI (1件):
A61M5/31
Fターム (10件):
4C066AA09 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD13 ,  4C066EE14 ,  4C066FF05 ,  4C066GG01 ,  4C066GG15 ,  4C066LL30 ,  4C066QQ78
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る