特許
J-GLOBAL ID:201403071851813705

表示装置、表示装置の製造方法および電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-168111
公開番号(公開出願番号):特開2014-026902
出願日: 2012年07月30日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】印刷法によって発光層を形成する場合に、版を用いずに複数の発光層を形成する。【解決手段】基板上の第1の領域と第2の領域との間に、上記基板からみて上記第1の領域が上記第2の領域よりも高くなるように段差を形成する段差形成部材と、上記第1の領域に転写される第1の発光層と、上記第1の領域および上記第2の領域に転写され、発光波長が上記第1の発光層の発光波長よりも短い第2の発光層とを含む表示装置が提供される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
基板上の第1の領域と第2の領域との間に、前記基板からみて前記第1の領域が前記第2の領域よりも高くなるように段差を形成する段差形成部材と、 前記第1の領域に転写される第1の発光層と、 前記第1の領域および前記第2の領域に転写され、発光波長が前記第1の発光層の発光波長よりも短い第2の発光層と を備える表示装置。
IPC (3件):
H05B 33/12 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22
FI (4件):
H05B33/12 B ,  H05B33/12 E ,  H05B33/10 ,  H05B33/22 Z
Fターム (11件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC42 ,  3K107CC45 ,  3K107DD90 ,  3K107EE03 ,  3K107EE23 ,  3K107FF13 ,  3K107FF15 ,  3K107GG07 ,  3K107GG28
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る