特許
J-GLOBAL ID:201403072175509344

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-108642
公開番号(公開出願番号):特開2013-233347
特許番号:特許第5476426号
出願日: 2012年05月10日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技用価値を用いて遊技を行うことが可能な遊技機であって、 ベースと、 第1位置と、該第1位置と遊技機の遊技面に沿った所定方向に離れた第2位置とを移動可能な第1部材と、 前記第1部材が前記第1位置に位置するときに該第1部材の正面側または裏面側の第3位置に位置し、前記第1部材の移動に伴って該第3位置から前記第1位置に近づく方向に移動可能な第2部材と、 前記第1部材を前記所定方向に移動させるための移動手段と、 を備え、 前記ベースには、前記所定方向に沿った第1ガイド部と、前記遊技面に垂直な方向である前後方向に沿った第2ガイド部とが連通したベース側ガイド孔が形成されており、 前記第2部材には、前記所定方向に沿った第2部材側ガイド孔が形成されており、 前記移動手段は、前記ベース側ガイド孔と前記第2部材側ガイド孔とに挿通するピンを有するリンク部材を含み、 前記第1部材が前記第1位置から前記第2位置へと移動するときに、前記リンク部材のピンを、前記ベース側ガイド孔における第1ガイド部から第2ガイド部へと導く方向変更手段を更に備え、 前記第1部材は、前記リンク部材のピンが前記第1ガイド部と前記第2部材側ガイド孔に沿って移動することにより前記所定方向に移動し、 前記第2部材は、前記リンク部材のピンが前記第2ガイド部に沿って移動することにより前後方向に移動する、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 304 D
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-028946   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-303684   出願人:株式会社ニューギン
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-131510   出願人:奥村遊機株式会社
全件表示

前のページに戻る