特許
J-GLOBAL ID:201403072658723037

オーガ装置及び杭圧入装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-011672
公開番号(公開出願番号):特開2014-141845
出願日: 2013年01月25日
公開日(公表日): 2014年08月07日
要約:
【課題】硬質地盤であってもオーガヘッドが振られることなく、地盤の掘削を良好に行うことを可能にする。【解決手段】オーガケーシング1と、少なくとも一部がオーガケーシング1内に配されているオーガスクリュー3と、オーガスクリュー3の先端に設けられ、オーガケーシング1の外径よりも大きな外径を有するオーガヘッド4とを備えたオーガ装置5において、地盤を掘削中にオーガヘッド4による掘削孔の壁面に接する厚みを有する空間充填部材1aをオーガケーング1の外面に設けることで、地盤を掘削中のオーガスクリュー3の軸心が傾かないようにオーガスクリュー3及びオーガケーシング1の姿勢を規制することによって、硬質地盤であってもオーガヘッド4が振られることなく、地盤の掘削を良好に行うことを可能にした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
筒状のケーシングと、 オーガ軸の周囲に螺旋状に設けられたスクリューを有し、少なくとも一部が前記ケーシング内に配されているオーガスクリューと、 前記オーガスクリューの先端に設けられ、前記ケーシングの外径よりも大きな外径を有するオーガヘッドと、を備え、 前記オーガスクリューを前記オーガ軸回りに回転させて地盤を掘削するオーガ装置であって、 地盤の掘削中に前記オーガスクリューの軸心が傾かないように、前記オーガスクリューの姿勢を規制する軸心傾斜規制部を少なくとも1つ備えたことを特徴とするオーガ装置。
IPC (2件):
E02D 7/00 ,  E02D 7/20
FI (2件):
E02D7/00 Z ,  E02D7/20
Fターム (6件):
2D050AA12 ,  2D050BB01 ,  2D050CB03 ,  2D050CB22 ,  2D050EE22 ,  2D050FF01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭55-111525
  • 特開平4-277290
  • 杭の埋設工法及びそれに用いる装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-232663   出願人:株式会社ジオトップ
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭55-111525
  • 特開平4-277290
  • 杭の埋設工法及びそれに用いる装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-232663   出願人:株式会社ジオトップ
全件表示

前のページに戻る