特許
J-GLOBAL ID:201403075557431395

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 英仁 ,  河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261247
公開番号(公開出願番号):特開2014-107495
出願日: 2012年11月29日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】製造時間を短縮することができる発光装置を提供する。【解決手段】発光装置100は、複数の発光素子1、基板2、発光素子1を封止する封止部31、隣り合う封止部31の間に形成された中間部32などを備える。複数の発光素子1を列状に並べた発光素子群を離隔して複数配置してある。封止部31は、各発光素子群を覆い、各発光素子群内の一列に並べた発光素子1を覆うようにライン状に形成してある。中間部32は、隣り合う発光素子群を覆う封止部31から延設した状態で形成してある。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基板上に複数の発光素子を実装した発光装置において、 複数の発光素子を並べた発光素子群を離隔して複数配置してあり、 各発光素子群を覆う封止部と、 隣り合う発光素子群の間に、前記封止部から延設された中間部と を備えることを特徴とする発光装置。
IPC (2件):
H01L 33/54 ,  H01L 33/50
FI (2件):
H01L33/00 422 ,  H01L33/00 410
Fターム (18件):
5F142AA13 ,  5F142AA25 ,  5F142AA82 ,  5F142BA32 ,  5F142CA01 ,  5F142CA11 ,  5F142CB15 ,  5F142CB16 ,  5F142CB23 ,  5F142CD13 ,  5F142CD17 ,  5F142CD18 ,  5F142CG03 ,  5F142CG32 ,  5F142DA12 ,  5F142DA22 ,  5F142DA73 ,  5F142FA12
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る