特許
J-GLOBAL ID:201403078647465727

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人谷藤特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-202921
公開番号(公開出願番号):特開2014-057630
特許番号:特許第5588486号
出願日: 2012年09月14日
公開日(公表日): 2014年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 所定の図柄始動条件が成立することに基づいて取得される図柄変動情報を所定の保留上限数分記憶可能な先入れ先出し式の保留記憶手段と、 所定の変動開始条件が成立した場合に、前記保留記憶手段の待ち行列の先頭の前記図柄変動情報とその時点の遊技モードに対応する判定情報とに応じて図柄変動内容を決定する図柄変動内容決定手段と、 前記変動開始条件が成立した場合に、前記図柄変動内容決定手段によって決定された図柄変動内容に基づいて図柄を変動表示する図柄表示手段と、 前記図柄表示手段による図柄変動結果に応じて利益状態を発生させる利益状態発生手段と、 所定の遊技モード切替条件が成立することに基づいて前記遊技モードを切り替える遊技モード切替手段と、 前記図柄変動内容決定手段による前記図柄変動内容の決定よりも前の所定のタイミングで、前記図柄変動情報と前記遊技モードに対応する前記判定情報とに応じて前記図柄変動内容を判定する先読み判定手段と、 前記先読み判定手段による判定結果と前記各遊技モードに対応する予告演出選択テーブルとに基づいて予告演出態様を選択する予告演出態様選択手段と、前記予告演出態様選択手段によって選択された予告演出態様に基づいて予告演出を行う予告演出手段と を備えた遊技機において、 前記遊技モード切替条件が成立する前の所定時点から少なくとも前記遊技モード切替条件が成立するまでの遊技モード切替期間中は、切り替え前後の前記遊技モードの両方に整合する前記予告演出態様のみが選択可能に設定された特定予告演出選択テーブルを用いて前記予告演出態様選択手段による前記予告演出態様の選択を行うように構成した ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-314518   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-067915   出願人:奥村遊機株式會社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-047142   出願人:株式会社ニューギン
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-314518   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-067915   出願人:奥村遊機株式會社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-047142   出願人:株式会社ニューギン
全件表示

前のページに戻る