特許
J-GLOBAL ID:201403082667389374

ハッチカバー用パッキング材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-183910
公開番号(公開出願番号):特開2013-217487
特許番号:特許第5480943号
出願日: 2012年08月23日
公開日(公表日): 2013年10月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】ハッチのコンプレッションバーと結合され、ハッチカバーの内側端縁に装着されるパッキング材において、 外郭フレームを形成し、内部が空いていて、上面及び下面のうちいずれか一面が開放され、前記ハッチのコンプレッションバーと結合され、弾性変形するように第1ゴム材質で形成される第1部材; 前記第1部材の内部に形成され、2個以上の中空と前記中空との間に形成される1つ以上の柱を含む形態を有するように第2ゴム材質で形成される第2部材と;を含み、 前記第2部材の柱は、前記コンプレッションバーによって前記パッキング材に付与される荷重の方向と平行な方向に延設され、 前記第2部材の中空は、3個であり、前記3個の中空のうち中間の中空は、前記コンプレッションバーの位置に対応するように形成され、 前記3個の中空の間に形成される前記第2部材の柱は、前記第2部材の中心方向に曲がるように形成されることを特徴とするハッチカバー用パッキング材。
IPC (3件):
F16J 15/10 ( 200 6.01) ,  B63B 19/26 ( 200 6.01) ,  F16J 15/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
F16J 15/10 P ,  B63B 19/26 B ,  F16J 15/10 R ,  F16J 15/10 D ,  F16J 15/10 X ,  F16J 15/00 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ハッチカバー用中空弾性ガスケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-054035   出願人:横浜ゴム株式会社
  • 塵芥収集車用パッキン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086922   出願人:富士車輌株式会社
  • シール装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-267604   出願人:三菱自動車工業株式会社, 三菱自動車エンジニアリング株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • ハッチカバー用中空弾性ガスケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-054035   出願人:横浜ゴム株式会社
  • 塵芥収集車用パッキン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086922   出願人:富士車輌株式会社
  • シール装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-267604   出願人:三菱自動車工業株式会社, 三菱自動車エンジニアリング株式会社
全件表示

前のページに戻る