特許
J-GLOBAL ID:201403086653440305

コンバイン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 新関 淳一郎 ,  新関 千秋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-068947
公開番号(公開出願番号):特開2014-187984
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2014年10月06日
要約:
【課題】機体フレームに固定したDPFとエンジンと接続している配管が、エンジンの振動によって破損するおそれがあるという課題がある。【解決手段】下方に走行装置2を設けた機体フレーム1の上方の一側に脱穀装置3を設け、他側にはグレンタンク5を設け、機体フレーム1の前方に刈取部4を設け、前記グレンタンク5の前方にはエンジン11を設け、前記グレンタンク5と前記脱穀装置3との間に、エンジン11から排出される排気を浄化するDPF17を設け、前記エンジン11に接続された可撓性を有する上手側配管21と、前記DPF17により処理された排気を排出する下手側配管22とは、共にDPF17の本体18の上部に接続したコンバイン。【選択図】図2
請求項(抜粋):
下方に走行装置(2)を設けた機体フレーム(1)の上方の一側に脱穀装置(3)を設け、他側にはグレンタンク(5)を設け、機体フレーム(1)の前方に刈取部(4)を設け、前記グレンタンク(5)の前方にはエンジン(11)を設け、前記グレンタンク(5)と前記脱穀装置(3)との間に、エンジン(11)から排出される排気を浄化するDPF(17)を設け、前記エンジン(11)に接続された可撓性を有する上手側配管(21)と、前記DPF(17)により処理された排気を排出する下手側配管(22)とは、共にDPF(17)の本体18の上部に接続したコンバイン。
IPC (1件):
A01D 41/12
FI (1件):
A01D41/12 E
Fターム (16件):
2B074AA02 ,  2B074AB01 ,  2B074AC02 ,  2B074AD05 ,  2B074AF02 ,  2B074BA08 ,  2B074BA19 ,  2B074CD02 ,  2B074CD03 ,  2B074DA02 ,  2B074DE03 ,  2B074DF03 ,  2B074DF06 ,  2B074DF08 ,  2B074DF09 ,  2B074DF10
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • コンバイン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-299192   出願人:三菱農機株式会社
  • コンバイン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-164534   出願人:井関農機株式会社
  • 作業機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-049015   出願人:日立建機株式会社, 株式会社KCM
全件表示
審査官引用 (5件)
  • コンバイン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-299192   出願人:三菱農機株式会社
  • コンバイン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-164534   出願人:井関農機株式会社
  • 作業機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-049015   出願人:日立建機株式会社, 株式会社KCM
全件表示

前のページに戻る