特許
J-GLOBAL ID:201403086732398993

分光測定装置、カラーマネージメントシステム、及びプロファイル作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  宮坂 一彦 ,  渡辺 和昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-000361
公開番号(公開出願番号):特開2014-132237
出願日: 2013年01月07日
公開日(公表日): 2014年07月17日
要約:
【課題】多数のカラーパッチを含むカラーパターンの測色に要する時間の短縮を図ることができる分光測定装置、カラーマネージメントシステム、及びプロファイル作成方法を提供する。【解決手段】波長可変干渉フィルター5と、波長可変干渉フィルター5により分光された光を撮像し、分光画像を取得する撮像部(撮像素子32及び光量取得部63)と、画像表示装置8のプロファイルを作成するためのプロファイル作成用データを出力するデータ出力部(記憶部61及び通信部69)と、を備え、データ出力部は、撮像部により、画像表示装置8から出力された複数色のカラーパッチを含むカラーパターンに対する複数の分光画像が取得された場合に、各分光画像の各画素における光量と、当該画素の座標値とを対応づけた測定データをプロファイル作成用データとして出力する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入射光を分光して所定波長の光を選択し、かつ前記選択する光の波長を変更可能な分光フィルターと、 前記分光フィルターにより分光された光を撮像し、分光画像を取得する撮像部と、 画像出力装置のプロファイルを作成するためのプロファイル作成用データを出力するデータ出力部と、を備え、 前記データ出力部は、前記撮像部により、前記画像出力装置から出力された複数色のカラーパッチを含むカラーパターンに対する複数の分光画像が取得された場合に、各分光画像の各画素における光量と、当該画素の座標値とを対応づけた測定データを前記プロファイル作成用データとして出力する ことを特徴とする分光測定装置。
IPC (2件):
G01J 3/51 ,  G01J 3/52
FI (2件):
G01J3/51 ,  G01J3/52
Fターム (8件):
2G020AA08 ,  2G020DA05 ,  2G020DA12 ,  2G020DA24 ,  2G020DA32 ,  2G020DA34 ,  2G020DA43 ,  2G020DA65
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る