特許
J-GLOBAL ID:201403090629768046

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-286428
公開番号(公開出願番号):特開2014-130682
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】本発明は、部品点数を増やすことなく、ピッチの狭小化やケーブルを処理(纏める)することができ、相手コネクタとの強固なロックができ、かつ、簡単にロックを解除できる構造のコネクタと相手コネクタに単に嵌合できるコネクタとを選択できる構造のコネクタを提供する。【解決手段】 本目的は相手コネクタと着脱自在に嵌合するコネクタ10であって、コネクタ10は、ケーブルと接続する接続部143を有する複数のコンタクト14とハウジング12と上カバー16及び下カバー18とケーブルを纏め、整列保持するストレンリリーフ20とを備え、相手コネクタとのロック機能を有するとともにストレンリリーフ20に回動可能に装着される装着手段を有し、回動させることにより、ロック機能が相手コネクタから解除される部材20を装備するかどうかを選択することができることを特徴とするコネクタ10である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
相手コネクタと着脱自在に嵌合するコネクタであって、 前記コネクタは、 相手コネクタと接触する接触部とケーブルと接続する接続部を有する複数のコンタクトと、 該コンタクトが保持・配列される挿入孔を有するハウジングと、 前記コンタクトの接続部が入る装着孔を有する上カバー及び下カバーと、 前記ケーブルを纏め、整列保持するストレンリリーフとを備え、 前記ストレンリリーフに部材を装着する装着手段を設け、 前記相手コネクタとのロック機能を有するとともに前記ストレンリリーフに回動可能に装着される装着手段を有し、回動させることにより、前記ロック機能が前記相手コネクタから解除される部材を装備するかどうかを選択することができることを特徴とするコネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/639
FI (1件):
H01R13/639 Z
Fターム (10件):
5E021FA05 ,  5E021FA11 ,  5E021FA14 ,  5E021FA16 ,  5E021FB02 ,  5E021FB07 ,  5E021FB14 ,  5E021FC36 ,  5E021HC16 ,  5E021HC31
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電気コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-295307   出願人:第一電子工業株式会社, 株式会社デンソー
  • 圧接形コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-252649   出願人:第一電子工業株式会社
  • 電気コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-149948   出願人:第一電子工業株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 電気コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-149948   出願人:第一電子工業株式会社
  • 特表昭63-501324

前のページに戻る