特許
J-GLOBAL ID:201403091841018339

プログラム、情報共有システム及び情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-134205
公開番号(公開出願番号):特開2013-257792
出願日: 2012年06月13日
公開日(公表日): 2013年12月26日
要約:
【課題】汎用的なプログラムを利用したシステムを実現できるプログラム、情報共有システム及び情報処理装置を提供することを課題とする。【解決手段】コンテンツへの操作を、他の装置と共有する情報処理装置13を、操作に応じたコマンドを含んだメッセージを作成する変換手段、メッセージを他の装置に配信するサーバ装置11へメッセージを送信する送信手段、サーバ装置11から受信したメッセージからコマンドを解釈する解釈手段、解釈したコマンドに基づきコンテンツの表示内容を更新する更新手段として機能させるためのプログラムであることにより、上記課題を解決する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンテンツへの操作を、他の装置と共有する情報処理装置を、 前記操作に応じたコマンドを含んだメッセージを作成する作成手段、 前記メッセージを前記他の装置に配信するサーバ装置へ、前記メッセージを送信する送信手段、 前記サーバ装置から受信した前記メッセージから前記コマンドを解釈する解釈手段、 解釈した前記コマンドに基づき、前記コンテンツの表示内容を更新する更新手段 として機能させるためのプログラム。
IPC (1件):
G06F 13/00
FI (1件):
G06F13/00 650A
Fターム (19件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AA16 ,  5B084AA26 ,  5B084AB04 ,  5B084AB06 ,  5B084AB16 ,  5B084AB19 ,  5B084AB30 ,  5B084AB32 ,  5B084BB17 ,  5B084CF12 ,  5B084DB01 ,  5B084DB02 ,  5B084DC02 ,  5B084DC03 ,  5B084DC04 ,  5B084DC12 ,  5B084EA47
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ARPやDNS、RIPなど裏方で活躍するプロトコルまでバッチリ TCP/IP&サポートプロトコルのす
審査官引用 (1件)
  • ARPやDNS、RIPなど裏方で活躍するプロトコルまでバッチリ TCP/IP&サポートプロトコルのす

前のページに戻る