特許
J-GLOBAL ID:201403099892564118

記録装置、その制御方法およびプログラム、並びに記録装置を備えた撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  高橋 誠一郎 ,  吉澤 弘司 ,  齋藤 正巳 ,  木村 克彦 ,  田中 尚文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-024541
公開番号(公開出願番号):特開2014-155104
出願日: 2013年02月12日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】撮影者の意図する記録中か否かを正しく通知することのできる記録装置を提示すること。【解決手段】第1および第2の各記録媒体に対して、記録開始と記録停止の指示に応じて情報データを記録する記録手段と、記録手段による前記データの記録状態を通知する通知手段を含む記録装置は、第1および第2の記録媒体の記録状態を判定し、第1および第2の記録媒体の少なくとも1つを、通知手段による通知対象に設定し、通知手段を制御して、少なくとも通知対象と設定された記録媒体の記録状態の判定の結果に応じて、通知手段の通知状態を切り替える。【選択図】図6
請求項(抜粋):
第1の記録媒体および第2の記録媒体それぞれに対して、各記録媒体の記録開始と記録停止の指示に応じて情報データを記録する記録手段と、前記記録手段による前記情報データの記録状態を通知する通知手段を含む記録装置において、 前記第1の記録媒体および第2の記録媒体の記録状態を判定する判定手段と、 前記第1の記録媒体および第2の記録媒体の少なくとも1つを、前記通知手段による記録状態の通知対象に設定する設定手段と、 前記通知手段を制御し、少なくとも前記通知対象と設定された記録媒体の、前記判定手段による記録状態の判定の結果に応じて、前記通知手段の通知状態を切り替える制御手段と を備えることを特徴とする記録装置。
IPC (3件):
H04N 5/225 ,  G03B 17/18 ,  H04N 5/76
FI (3件):
H04N5/225 A ,  G03B17/18 D ,  H04N5/76 Z
Fターム (9件):
2H102AA51 ,  2H102AA71 ,  2H102BA06 ,  2H102BB05 ,  5C122DA03 ,  5C122EA42 ,  5C122FK29 ,  5C122HB01 ,  5C122HB02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る