研究者
J-GLOBAL ID:201501009463483713
更新日: 2023年11月14日
二川 晃一
フタガワ コウイチ | FUTAGAWA KOICHI
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
近畿大学 近畿大学奈良病院
近畿大学 近畿大学奈良病院 について
「近畿大学 近畿大学奈良病院」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
その他
論文 (16件):
西岡 和弘, 末吉 功治, 石井 智浩, 米倉 竹夫, 舩戸 契, 一木 美穂, 二川 晃一, 松岡 基樹, 福井 寛子, 岸本 佐知子, et al. von Hippel-Lindau病合併妊娠の一例. 日本産婦人科・新生児血液学会誌. 2021. 31. 1. 5-6
松永和秀, 二川晃一, 岡本慎司, 上田吉生, 家根旦有, 中井義紀, 井口真宏, 豊留宗一郎, 鈴木晴也, 岩本展子, et al. 近畿大学奈良病院における口腔癌切除・遊離皮弁再建後の皮弁生着を目指すための周術期管理-症例報告-. 近畿大学医学雑誌. 2019. 44. 1,2. 99-104
Takasugi Y, Futagawa K, Umeda T, Kazuhara K, Morishita S. Thermophysical Properties of Thermosoftening Nasotracheal Tubes. Anesthesia progress. 2018. 65. 2. 100-105
Koichi Futagawa, Yoshihiro Takasugi, Takeharu Kobayashi, Satoshi Morishita, Takahiko Okuda. Role of tube size and intranasal compression of the nasotracheal tube in respiratory pressure loss during nasotracheal intubation: a laboratory study. BMC ANESTHESIOLOGY. 2017. 17. 1. 141
Yoshihiro Takasugi, Koichi Futagawa, Tatsuo Konishi, Daisuke Morimoto, Takahiko Okuda. Possible association between successful intubation via the right nostril and anatomical variations of the nasopharynx during nasotracheal intubation: a multiplanar imaging study. JOURNAL OF ANESTHESIA. 2016. 30. 6. 987-993
もっと見る
MISC (130件):
栗崎 基, 二川 晃一, 岡本 慎司, 杉浦 順子, 山本 智久, 出口 文華, 鹿島 悠子, 小谷 博和, 平山 果与子, 奥田 隆彦. 気管挿管用金属製スタイレットが折損し気管支に遺残した1症例. 麻酔. 2018. 67. 7. 765-767
出口 文華, 二川 晃一, 岡本 慎司, 杉浦 順子, 山本 智久, 奥田 隆彦. スガマデクス投与後の冠攣縮で心停止を発症した症例. 臨床麻酔. 2018. 42. 7. 1027-1028
米倉 竹夫, 木村 浩基, 山内 勝治, 石井 智浩, 神山 雅史, 山口 万枝, 上田 吉生, 家根 旦有, 二川 晃一. 頸部後方固定術後症例に対する下顎正中分割法を併用したanterior mediastinal tracheostomyの1例. 小児耳鼻咽喉科. 2018. 39. 2. 119-119
米倉 竹夫, 木村 浩基, 山内 勝治, 石井 智浩, 神山 雅史, 山口 万枝, 上田 吉生, 家根 旦有, 二川 晃一. 頸部後方固定術後症例に対する下顎正中分割法を併用したanterior mediastinal tracheostomyの1例. 小児耳鼻咽喉科. 2018. 39. 2. 119-119
杉浦 順子, 二川 晃一, 岡本 慎司, 山本 智久, 奥田 隆彦, 中尾 慎一. 巨大肺動脈瘤手術の一例. 日本集中治療医学会雑誌. 2018. 25. Suppl. [O54-1]
もっと見る
学位 (1件):
医学博士 (近畿大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM