研究者
J-GLOBAL ID:201501081260035377   更新日: 2023年08月30日

小林 只

コバヤシ タダシ | Kobayashi Tadashi
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (5件):
ホームページURL (2件): http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/100000820_ja.htmlhttp://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/100000820_en.html
研究分野 (5件): その他 ,  解剖学 ,  病態神経科学 ,  医療管理学、医療系社会学 ,  医用システム
研究キーワード (8件): 知的財産 ,  テクノロジーと社会 ,  医学教育 ,  医学用語学 ,  携帯型超音波診断装置 ,  肉眼解剖学(特に、ファシアfascia) ,  疼痛学 ,  医療機器開発
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2023 医学生に対する超音波検査の教育:膀胱シミュレータを用いた確実な初期教育方法の検証
  • 2020 - 2023 超音波検査の基礎学習用シミュレーターの開発
  • 2018 - 2020 超音波ガイド下腹部触診シミュレータの開発とその教育効果の混合研究法による検証
  • 2016 - 2019 脳卒中後遺症シミュレーターと寝たきり高齢者疑似体験システムの開発による教育の試み
論文 (49件):
  • Hiroki Maita, Tadashi Kobayashi, Takashi Akimoto, Shinji Ota, Hirotake Sakuraba, Hiroyuki Kato. Takayasu arteritis presenting with fever of unknown origin and bilateral carotid artery tenderness: A case report. SAGE OPEN MEDICAL CASE REPORTS. 2023. 11
  • Hiroki Maita, Tadashi Kobayashi, Takashi Akimoto, Shinji Ota, Hirotake Sakuraba, Hiroyuki Kato. Takayasu arteritis presenting with fever of unknown origin and bilateral carotid artery tenderness: A case report. SAGE open medical case reports. 2023. 11. 2050313X231190493
  • Hiroki Maita, Tadashi Kobayashi, Takashi Akimoto, Takahiro Hirano, Hiroshi Osawa, Hiroyuki Kato. Evaluation of simulation-based ultrasound education using a bladder simulator for medical students in Japan: a prospective observational study. Journal of medical ultrasonics (2001). 2022. 50. 1. 73-80
  • Hiroki Maita, Tadashi Kobayashi, Takashi Akimoto, Fumihiko Matsuoka, Shigeki Funakoshi, Hiroshi Osawa, Hiroyuki Kato. Clinical diagnosis of seasonal influenza by physicians: a retrospective observational study. BMJ open. 2022. 12. 7. e055910
  • Takashi Akimoto, Tadashi Kobayashi, Hiroki Maita, Hiroshi Osawa, Hiroyuki Kato. Non-convulsive epilepsy with acute-onset and short-lasting repeated fatigue attacks: A case of 30-year-old man. Journal of general and family medicine. 2022. 23. 4. 275-277
もっと見る
MISC (46件):
特許 (3件):
書籍 (13件):
  • 痛み探偵の事件簿 : 炎症?非炎症?古今東西の医学を駆使して筋骨格痛の真犯人を暴け!
    日本医事新報社 2021 ISBN:9784784963140
  • 解剖・動作・エコーで導くFasciaリリースの基本と臨床 : ハイドロリリースのすべて
    文光堂 2021 ISBN:9784830627491
  • ファシアーその存在と知られざる役割ー
    医道の日本社 2020 ISBN:4752911795
  • スマート医療テクノロジー-AI、ビッグデータの利活用による次世代手術システムと医療経営
    エヌ・ティー・エス 2019 ISBN:4860436199
  • みるミルできるポケットエコー 2 経鼻胃管・誤嚥性肺炎 (Pocket Echo Life Support教育シリーズ)
    中外医学社 2019 ISBN:449801376X
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2012 - 2016 金沢大学 医学研究科 機能解剖学
  • 2002 - 2008 島根医科大学 医学部 医学科
学位 (2件):
  • 博士(医学) (金沢大学)
  • 医師 (島根大学)
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 島根大学 医学部 非常勤講師
  • 2023/02 - 現在 株式会社アカデミア研究開発支援 代表取締役社長
  • 2022/04 - 現在 知的財産高等裁判所(東京高等裁判所)ほか 専門委員(最高裁判所任命、知財訴訟担当)
受賞 (2件):
  • 2019 - 北米超音波学会論文査読賞
  • 2018 - 北米超音波学会論文査読賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る