- 2023 - 2028 森林性鳥類の渡りルートの追跡・モデル開発-夜間照明と気候変動の影響評価・予測-
- 2022 - 2025 ツキノワグマの駆除地域での管理ユニット策定と絶滅危機個体群での有害遺伝子の評価
- 2020 - 2023 自然生態系と連続した土地利用はハビタットの質を引き継ぐか?
- 2020 - 2023 動物リレーモデルに基づく野生動物由来感染症拡大予測
- 2019 - 2022 海洋島における外来生物の侵略性:植物の栄養利用特性と生態系の土壌特性との相互作用
- 2018 - 2021 景観遺伝学的解析をもちいたツキノワグマの遺伝構造を形成する環境要因の解明
- 2016 - 2021 農地景観の変化と気候変動が水田害虫の分布拡大に与える影響:長期データによる検証
- 2016 - 2019 生態系機能の持続可能性:外来生物に起因する土壌環境の劣化に伴う生態系の変化
- 2015 - 2017 ケータイ端末を使った生物調査を成功させるには?トンボウォッチ!
- 2013 - 2016 外来生物駆除後の海洋島の生態系変化:環境不均質性を考慮した管理シナリオの提案
- 2012 - 2015 生物多様性第ニの危機の全国評価-耕作放棄地の拡大に注目して-
- 2012 - 2014 携帯電話と自動WEB種同定システムによる一般参加型の高精度生物調査手法の確立
全件表示