文献
J-GLOBAL ID:201502201413525734   整理番号:15A0647937

柔軟なInGaZnO薄膜トランジスタの曲げ性能およびバイアス安定性の向上および塑性ポリ(エチレンナフタレート)基板の最適な障壁構造

Improvements in the bending performance and bias stability of flexible InGaZnO thin film transistors and optimum barrier structures for plastic poly(ethylene naphthalate) substrates
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 18  ページ: 4779-4786  発行年: 2015年05月14日 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非晶質ガリウム亜鉛酸化物薄膜トランジスタ(TFT)を製造し,柔軟なポリ(エチレンナフタレート)(PEN)基板上でキャラクタリゼーションを行った。ハイブリッド無機/有機二層障壁層構造を,3μmの厚さをスピンコーティングされた有機層と50nmの厚みの原子層を蒸着されたAl2O3無機層から成るPEN基板の浸透率及び表面粗さを促進するために提案した。提案されたハイブリッド障壁構造を有するPEN基板上のTFTの飽和移動度,サブ閾値スイングおよびオン/オフ比率は,それぞれ約15.5cm2V-1s-1,0.2V dec-1および2.2×108であることが分かった。これらの良好なTFT性能は,曲率半径3.3mm での機械的な曲げ状態,更には繰り返し曲げサイクル後でも低下しなかった。更に,TFTのターンオン電圧の変動を評価したが,負および正のバイアス応力試験下で,それぞれ,おおよそ-0.1および+1.6Vと小さいものであった。Copyright 2015 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ  ,  塩基,金属酸化物  ,  酸化物薄膜  ,  ポリエステル,アルキド 

前のページに戻る